すごいよ、私
だって負けず嫌いなんだ
すごい、はずなんだけど
昔は勝つまで駄々こねて
勝つ頃には人より遥かに優れてた
いつから負けることが当たり前なんて思って落ちぶれてしまったの?
いつも何でも1位がいい
無理とわかっていても1位がいい
そのくらいの気持ちを持ってた私はどこへ行ったの?
私は美術の道に進みたい
あの子は上手、あの子は忍耐強いから着実に成長を続ける
いいなあ才能があって。
じゃあ私は?
既に備わったものがあるの?
努力してるの?
趣味のイラストばかり描いて
勉強の時間もとらないでお絵描きして
楽しいから、沢山お絵描きして
自分の欲に悪い意味で忠実なのね
焦る資格もない
愚か者だよ
あなたは
個人的に才能なんて言葉は嫌いだけれど
だって神様からの授かり物なんて、
ずるいじゃない
人の努力も知れないで
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
絵と一位?
ごめんなさい。よくわからないのです。
私にとって、その時に観たい絵が一番。
他の人の評価なんて、正直どうでもいい。
ピカソの絵でも、私が好んだのはそこまで有名でもない物も多かったです。
ただ、ただ、感じ取る。ただ、ただ、求めてしまう。ただ、ただ、惹かれてしまう。
絵が目の前になくても、身体中を満たす絵。
私は絵は描けないけど、好きな絵は、一位じゃなくて、全身で愛してしまう絵です。
ななしさん
才能ある人ほど努力が必要になってくるんだと思う。
どれだけ才能があっても、それを活かす努力をしなければ何にもならない。
才能に努力を強いられるのが天才、というのは本当。
ななしさん
よく分からないけど、才能…とは少し違うかも。
絵の上達は、勉強も大事だけど、とにかくたくさんたくさん描くこと。
その子がやってることも、努力と言えば努力だよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項