メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
泣ける・感動できる!オススメの本って、ありますか?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
と つ ぜ ん で す が !
泣ける・感動できる!オススメの本って、ありますか?
ある日突如読みたくなって...
出来れば教えていただきたい!
出来れば文庫本だと嬉しい!←
小説でも漫画でもなんでもいいです!是非教えてください!
名前のない小瓶
4123通目の宛名のないメール
小瓶を
557
人が拾った
保存
0
人
お返事
25
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
25通のお返事が届いています
25通目のお返事
私がオススメするのは
佐藤多佳子さんの黄色い目の魚、という本です^^
高校生の恋愛を描いた話しなんですが
恋空や赤い糸などの携帯小説とは全然違う(これら読んだことないので言い切れませんが)、純粋で繊細、かつパワーのあるお話しです
高校生に読んでほしい一冊ですね
24通目のお返事
エンキョリレンアイ
/小手鞠るいさん
題名通り、遠距離恋愛のはなしです!!
私はなきましたっ
/雨野
23通目のお返事
重松清の
\"その日の前に\"が感動しました!
わたしも友達から借りて
今日読み終わりました←
通学の時に電車の中で
読んでいたのですが
泣きました!
インフルエンザ対策で
マスクしていて良かったです(笑)
是非読んでみてください
22通目のお返事
ドラマとしても有名な
『僕の生きる道』、
かなり泣けます(;Д;)
21通目のお返事
『サム アイ アム』
とゆう映画の本をおすすめします
知的障害者(6歳の知能)
のサムが
娘のルーシーを育てる話です
でもルーシーが親の知能を越してしまってから
いろいろ問題になり
裁判になります
笑って泣けるいい話です!
20通目のお返事
99の涙は泣けると思います\(^O^)/
19通目のお返事
「西の魔女が死んだ」おすすめです^^*
初めて本を読んで泣いてしまいました。
18通目のお返事
ケータイ小説なんですが、
片翼の瞳 もしもキミが
今でもキミを 君のせい
賭けた恋
がオススメです!
全部書籍化されてマスよ(*´∀`*)
マンガだと、
うわさのミドリ君 D灰
スプライト 悩殺ジャンキー
などです!
D灰は感動する場面がちょくちょくあって、泣いたので((o*>д<)o
良ければ読んで下さいね(*\'。\'*)
雅子
17通目のお返事
ラノベですが、『ダブルブリッド』。
大好きです。
SF…なのかな?みたいな感じです。
カッコいくて、人間のかなしさと愛しさを感じます。
全10巻ですがオススメです。1巻だけでも是非。
或実
16通目のお返事
コバルト文庫、朝丘戻。さんの
「春恋。」「ドラマ」
絶対オススメです。
純粋な恋愛小説ですが、BLというジャンルの手前、苦手な方もいると思いますので、大丈夫でしたら是非。
でもBLと一概に区切りたくないくらいの本です。
泣けます。
でも残念ながらうちの周辺の本屋ではもう売ってません(汗
作者さんの他の本も探していますが、
中古店でも見つかりません(汗
因みに、池袋の中古店でも見つかりませんでしたorz
なかなか出回っていないみたいで…
お話が素敵だから手放さないのかな?
作者さんはホームページでも小説を公開されているので、そちらもオススメです。
是非探してみてください!
15通目のお返事
『失はれる物語』
『ZOO』
『平面犬。』
乙一著です。
三作とも短編集です。
私は彼のどの作品にも泣いてしまいます……。
漫画は、『最終兵器彼女』ですかね。
あんなに泣いたのは多分初めてだったように思います。
14通目のお返事
漫画だと
●うしおととら
●からくりサーカス
●夜は短し歩けよ乙女
●ダブルアーツ
●葬送曲ナイトメア
(↑泣きます)
●即席戦隊ラブ&ピース
小説だと
●バッカーノ!
●夜は短し歩けよ乙女
(↑文庫です+)
●ノーライフキング
●ななつの魔法
(↑……だったかな?;)
●子供に語りたい怪談話
(↑タイトルうろ覚えです;)
●不思議を売る男
(↑ものすごくオススメ)
です。一部『泣ける』ではなく『すげぇ!』の方の感動の作品がありますが……(笑)
不思議を売る男はかなりオススメですよ♪良ければ是非に!
13通目のお返事
★小説→塩狩峠(著・三浦綾子)
列車事故の犠牲となったあるキリスト教徒の生涯を描いた物語(実話)
★マンガ→ピアノの森(著・一色まこと)
恵まれない家庭環境の中で 様々な困難を乗り越え、プロのピアニストを目指す少年のお話。(あの高田純次さんを号泣させたマンガだよ!!)
私はどちらもボロボロ泣いてしまいました!!
こんなに泣いたのは久々ってくらい…
どちらもチョ~オススメです(^O^)
12通目のお返事
朝丘戻。さんの書籍をお勧めされている方がいらしてびっくりしました。私もすごく好きで、画面の前でつい大きく頷いていました。
私からは同じく朝丘戻。さんの『忘れな人。』(コバルト文庫)
倉本由布さんの『パンドーラ~水の神話~』(コバルト文庫)
結城密流さんの『少年陰陽師』シリーズ(角川ビーンズ文庫)
あさのあつこさんの『バッテリー』(角川文庫)
乙一さんの『君にしか聞こえない』(角川スニーカー文庫)
漫画では市原ゆき乃さん・雨宮由樹さんの『07-GHOST』
がお勧めです。ただ、上の二つはもしかしたら入手が難しいかもしれません。書店では取り寄せ扱い等になるやもです。
沢山挙げてしまってすみませんυ
あなた様が良い作品に出会えることを祈っております。
11通目のお返事
小説なら「三國志演義」。
「泣いて馬謖を切る」シーンには泣きました。まだ読んでいらっしゃらなければ、一度ご覧になると良いと思います。
漫画でしたら…
「最遊記」
「新約『巨人の星』花形」
がオススメです。
最遊記は、西遊記が元ネタなのですが私が初めて泣いた漫画です。本編もですが、特に『外伝』の方をおすすめします。
花形は、結構有名な野球漫画「巨人の星」のリメイク版で、少年マガジンにて連載されています。毎巻ごとに一回は泣きながら読んでおります。「スポ根は暑苦しいから…」とは思わず、読んでみて下さいな。
10通目のお返事
少女漫画ですが、
「フルーツバスケット」
という漫画がオススメです。
ギャグだけどシリアスな感じで、恋愛というよりは苦悩や葛藤、絶望、運命、過去を受け入れて生きていこうという内容です。
読み返しては号泣してしまいます。
シマ 拝
9通目のお返事
基本野球マンガは泣けます!!
8通目のお返事
泣ける本…ですか。
絞れないけどあえて絞るなら、『子ぎつねヘレン』、『ベルナのしっぽ』、『ガーラントの涙』ですね。
ガラス玉
7通目のお返事
大槻ケンヂのロッキンホースバレリーナはいいですよ!!
6通目のお返事
定番なら恋空。泣きましたね~
5通目のお返事
有名なのでご存知かと思いますが…
山田悠介の『スイッチを押すとき』はオススメです。泣ける話。
4通目のお返事
既にお勧めしている方がいらっしゃいましたが
「子ぎつねヘレンがのこしたもの」←(映画「子ぎつねヘレン」の原作)
著:武田津実
「君にしか聞こえない」
著:乙一
お勧めなので 更に推しておきます
漫画は
「おまけの小林クン」(16巻完結)
花とゆめ 森生まさみ
がお勧めです
3通目のお返事
ノベルなんですが殺×愛という本泣けますよ!!
あと最終兵器彼女という漫画も感動します(・∀・
2通目のお返事
私は漫画の
交響詩篇エウレカセブン
で泣けました
普段泣かない私でも…
内容はロボットSFですが
めちゃいいです!
1通目のお返事
あおぞら
是非読んで下さい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1
2
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
僕のクラスにはRといううざいやつがいます。そいつは宿題も出さない、提出物は忘れる、なのに変な知識だけ持っていて、Rが大人になったらなにをしているというのを
なんか今日、悩み始めると話聞いてもらわないと気が済まない理由、わかった気がするなぁ、多分。特に理由なくただの気質の可能性もあるけど
いろいろ任されたやらなきゃいけないことを先送りにして来て、つけが廻ってきた。まあ、やるべきことを放置していた私が悪いと言えばそうなのだけれど
話したり仲良くなったりしてみたい人がいても、話す内容がない。思い浮かばない。それで勢いで話しかけて案の定話に詰まって後悔する。結局、業務連絡がある時じゃないと
推し界隈から「お前のツイッターでの言葉が過激だ。このままだと、推しにクレーム入れられるから、どうにかしろ」と言われる。もう黙るしか解決策無いよ
今とても希死観念にとらわれていて困っています。何度か優しい言葉で救われなんとか生きています。それなのにまた同じようなことばかりな自分が嫌になります
彼氏のことは大好きだけど、1人で好きに遊んでた頃にたまに戻りたくなるな…夜通し知らない男とお酒飲み歩いて、気づいたら知らないところで寝てたことも数え切れない
自分が嫌いで死にたいです。やらなければいけないことがたくさんあるのに、どれもやりたくなくて、ずっと後回しにしてます。毎日やらないとと考えてますが
死にたい。私には何もない。何もないから何もできない。無力でちっぽけな存在。誰も私には気づいてくれない。誰も知らない。
全てがうまくいかなくてひたすらに苦しくてもう死にたくて手首をきる。失ったものが大きすぎた。自分にとって最高の職を失った。何年も前だけど
お正月になると、お年玉、貰うよね。私の家は毎年祖父母から1万円が貰える。ありがとう、じーちゃんばーちゃん( ^^)/。それで、ウチは貰った後に親に渡すシステム
自分ってなんでもないんだなって。家にいて、ふと思う。あの場所に行かないと、先生と話してないと、なんでもない人間なんだな。冬休みで先生に会えなくて
元塾の先生が私の部活の定期演奏会に来てくれます。社会人です。とっても嬉しいです。お礼にプレゼントを渡そうと思っているのですが、何がいいですか
クリスマスの話。仕事から帰宅した母に「Mステのスペシャル5時からやってるよ」と言うと「早く付けろ!」。今年流行った曲は、瑛人の「香水」とLisaの鬼滅の刃
やっぱり学校の授業7限の月火水って大変だ…家が近くなると動く気がなくなる
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
勉強してて分からない問題があるとパニック状態になってしまい困ってます。泣いてしまったり、自分の頬や腕などを強く叩いてしまうし、こんな問題が理解できないなんて
死にたいんじゃなくて楽になりたいんだけど。頑張るの疲れたんだけど。その方法死ぬしかないから詰み。しんどい
私は今年4月に学校を卒業し、働き始めました。初めての就職先は4日で辞めました。衛生面が汚い、感染対策がなっていなかった。その次は5日で辞めました
相談できる人がいない。ともだちはいっぱいいるけど悩みごととかつらいとかくるしいってことを相談できる人が誰もいない。でもそういう浅い人付き合いしてのは自分だから
仕事のミスについて。どうにか皆さんのご意見お借りしたいです…どうしよう、どうしましょう……ここ最近、ミスを立て続けに起こしてしまって、自分に困り果てています
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
高校3年生女です。 自分もまったく同じ境遇です。 確かに昔自分がネット関係で男の人と知り合ってたのは悪かったと自覚していますが、いまだにそのことを話題に出され続けてあれもだめこれもだめ。遊びに行く
医療機関に行くのは自分の苦痛を少しでも和らげるため。 苦痛に対して薬や処置などを受けるため。 周りを変えるために行くのではないからね。 周りが悪いなら、そっちは別の方法で変えないと無理だね。
わかります。僕の兄は働いてはいますが外では人にいい顔をしてそこでたまったストレスなどを全部家で出していると思います。 その上自分で全部やっていると勘違いしていて人を見下しています。ゴミの分別もできな
そう‼︎ さすがあわげんくん。 良いところに気づいたね。 自分が変わることは自分の気持ちの持ちようで簡単にできるのだけど、周りが変わってくれるのを待ち望むのは無駄なんだよ。 例えばね。 あ
気持ちは分かる。大人の自分から見ると、そんな悲しい選択するなんて…大人になったら、そんな出来事忘れるくらいいい事もあるだろうに…と思うけれど、その人達にとっては、精一杯生きてる今が大事で未来なんて見え
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me