メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
小学校頃の楽譜が出てきました
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
今日、本を整理していたら、小学校頃の楽譜が出てきました。
こんな歌です。
「おそすぎないうちに」
なくしてしまってから
その大切さに気づいて
悔やんだり悲しんだりしても遅すぎるよ
もしかしたら一番、この世で大切なものは普段あまりに身近すぎて「いる」と疑わないかも
今あるすべてのものが
当たり前なんかじゃなく
今あるすべてのものがギリギリに在るとしたら
君はどうやってそれを護るだろう
遅すぎないうちに
間に合う今のうちに
できるがぎりのことをしよう
生まれてこられたお礼に
2・なくしてしまってから
その暖かさに気づいて
悔やんだり悲しんだりしても遅すぎるよ
もしかしたら一番、この世で大切な人は
「当たり前」と決めつけてて「居る」と疑わないかも
生きてるすべての人が
当たり前なんかじゃなく
生きてるすべて人がギリギリ生きてるとしたら
君はどうやってそれを愛すだろう
遅すぎないうちに
間に合う今のうちに
できるかぎりのことをしよう
生まれてこられたお礼に
古いから、読みづらくて、間違ってる箇所あるかもですが…。
この歌、兄の学年の卒業式で歌いました。
卒業式の定番、「仰げば尊し」を差し置いて。(笑)
他にも歌ったけど、卒業式の定番は一つも入ってません。(笑)
中学の卒業式も、定番一つもなかったな…と母校を思い出した。
ガラス玉
♪おそすぎないうちに♪中山真理/作詞・作曲
視聴:PC接続の方
視聴:携帯接続の方
(メロディのみ by J研)
名前のない小瓶
3668通目の宛名のないメール
小瓶を
1012
人が拾った
保存
0
人
お返事
11
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
11通のお返事が届いています
11通目のお返事
懐かしいな~
その曲あたしも小学生の時に合唱しました
その時は何も考えずに歌ってましたけど、ものすごくいい歌詞ですよね
10通目のお返事
その歌知らないです(>_<)
でも、良い歌詞ですね。
by ろみひ~
9通目のお返事
懐かしいです…
私も小学校の時に歌いました
あの頃は分からなかったけど、合唱曲ってすごく良い曲多いですよね(о・ω・о)
8通目のお返事
★投稿者本人さんからお返事きたよ
この歌を練習しながら、「たとえ私を世界中の人が要らないと云っても、私を必要だと云ってくれる人が一人でもいたなら、私はその人と生きていくために生きよう」
と思い、まずは、兄、母、家族、親友達、従姉妹達を大切にするために生きようと兄の卒業式に誓ったのを覚えてます。
そう生きれてるかは、謎ですけど。
ガラス玉
7通目のお返事
おそすぎないうちに
の楽譜が欲しくて欲しくて、探してる現在です。
NHKで見た中でこの歌を歌われてて、良い曲だなぁと気になってました。
で、是非楽譜があれば弾いて歌いたいなぁと思って探してました。
どうにかして、楽譜がもらえませんか?
6通目のお返事
私もしってます。
てか、私小学生ですし
今、学校で歌っています♪
いい歌ですよね★
5通目のお返事
いい歌詞だなぁ・・
4通目のお返事
2011私はこの曲を連音で歌います!!
ほんとうにかんどうしました!!
3通目のお返事
私も発表会でうたいました
2通目のお返事
伴奏練習しているとこなんです!
1通目のお返事
小学校の卒業式で歌いました!
そのころ、私この歌が大好きで
よく歌ってました。
思い出させてくれて、
ありがとぉございます★
みよ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もう生きていたいと思えない
好きだとか愛してるとか。そう言われても信用できない私がいる。過去何人の女に同じ台詞をいってきたのだろうってね。
1年ぶりに会った、かつての同級生。昔は親友だったけど、今は親友じゃないな。きっと相手は今も私のことを好きでいてくれるけど、私は好きじゃなくなっちゃった
自分が存在しているのが馬鹿馬鹿しい
髪を何本も抜いてしまうので、かわりにプチプチ一本ずつ切るようにしたけれど、一部がボソボソになってしまった…いつになったら辞められるんだろう
結局どこまでいっても自分が大切なんだ私は。自分を責めることで「苦しむ原因」を作っている。苦しんでいる人間は頑張っている人間だ。生きていていい人間だ
鬱病から抜け出したふりをしてる。学校でOdをしたんだ。自分の居場所がないように感じられて。なぜ学校でしたのかは覚えてないけど。そしたら親が泣いてたんだ
悩み…かもしれない。自分にはずっと好きな人がいます。ネット上の人です。その人は、元々動画を投稿している人で、初めて配信を見た時はすごい人だな、と思いました
また目が覚めてしまったと絶望する。いつも寝る前に死ぬか異世界に転生することを望む。ある程度生きていると思えた頃は起きれば新しい世界が始まっていた
3年生です。テニス部です。部活にすごく嫌いな人がいます。冬にジャージ貸して放課後まで返えって来なかったり、第1顧問に悲劇のヒロインアピールしてこび売ってたり
夫は私との離婚を、考えているんだと思う。情があるので最後に私にしてくれる事をリストアップしてくれているんだと思う
早く働いて自分の稼ぎがほしいなぁ。多分ずっと実家暮らしではあるけど、自立したいなぁ。でもやっぱり、実家暮らしに世間の目は厳しいかな
好きな人(同性)と合作で作品を作っています。お会いしたことは無い人だけど、SNSでやり取りをしながら進めています。私自身も絶対良いものを作るぞと意気込んでいて
わたしの気持ちもわかってほしかった。理解してほしかった。あなただけはわかってくれると信じていたけど、わかってくれていなかった。それが1番悲しい
解放されたい。学校やめたい。ウザイ先生から解放されたい。こんな学校来なきゃよかった。カンニングしてないのにクラスの前でカンニングしてるとか名指しで言うし
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
新生活で楽しいけど、両親がいてご飯を作って待っててくれる人がいるのか羨ましい。大学進学で念願の1人暮らしを始め、部屋も自分の好きなように使える!でも
友達に尽くしてしまうのをやめたい。なんでかわからないけど尽くしてしまう。ほっとけない。友達が悩んでたらどうにか解決してあげたくなってしまう
生きててごめんなさい。
早く死んで楽になりたい。苦しい。辛い。死ねたら幸せになれるかなぁ?早く楽になって、復讐できる相手にはやり返したい。辛いことしかなかった
今すぐ死にたいな。自分に電源ボタンがあるならすぐにでも押すのに
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
水音るるさん、 るぅころーwwww 良きだね~(*´ω`*) 私もすとぷり大好きー! なーくんと莉犬くん推してる♪
幽霊さん、 私の推しは、 歌い手のゆきむら。さんと、 踊り手のbakeさんです(◍•ᴗ•◍)❤ すとぷりも大好きですよー♪ 遠井さんシリーズ欠かさず見てる 〜(꒪꒳꒪)〜
◆1人目の方へ◆ お返事ありがとうございます。 私は10代から20代前半の頃、子供は少し苦手でした。 でも今は年をとったのか可愛いと思うことが多くなりました。 どんな風に育つのか、どんな夢
美しい文章を綴られる方ですね。高い感受性を持っていらっしゃるのだなと思いました。なので悲しいことや辛いことが、より心に刺さってしまうのかもしれません。私はあなたの言葉をもっと聞いてみたいと思いました。
うん、分かるよー こういう気分の時ってあるよねぇ なんか見るもの聞くものがフィットしない、体と気持ちがバラバラで、頭だけが違う違うと言ってるみたいな そんな時は人それぞれで解消していくん
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me