宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

小学校頃の楽譜が出てきました

カテゴリ

今日、本を整理していたら、小学校頃の楽譜が出てきました。

こんな歌です。


「おそすぎないうちに」


なくしてしまってから

その大切さに気づいて
悔やんだり悲しんだりしても遅すぎるよ

もしかしたら一番、この世で大切なものは普段あまりに身近すぎて「いる」と疑わないかも

今あるすべてのものが
当たり前なんかじゃなく

今あるすべてのものがギリギリに在るとしたら

君はどうやってそれを護るだろう

遅すぎないうちに
間に合う今のうちに
できるがぎりのことをしよう
生まれてこられたお礼に



2・なくしてしまってから
その暖かさに気づいて

悔やんだり悲しんだりしても遅すぎるよ

もしかしたら一番、この世で大切な人は
「当たり前」と決めつけてて「居る」と疑わないかも


生きてるすべての人が
当たり前なんかじゃなく

生きてるすべて人がギリギリ生きてるとしたら

君はどうやってそれを愛すだろう


遅すぎないうちに
間に合う今のうちに
できるかぎりのことをしよう
生まれてこられたお礼に



古いから、読みづらくて、間違ってる箇所あるかもですが…。
この歌、兄の学年の卒業式で歌いました。

卒業式の定番、「仰げば尊し」を差し置いて。(笑)

他にも歌ったけど、卒業式の定番は一つも入ってません。(笑)


中学の卒業式も、定番一つもなかったな…と母校を思い出した。





ガラス玉




♪おそすぎないうちに♪中山真理/作詞・作曲


視聴:PC接続の方


視聴:携帯接続の方
(メロディのみ by J研)
名前のない小瓶
3668通目の宛名のないメール
小瓶を1226人が拾った  保存0人  お返事11通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
懐かしいな~
その曲あたしも小学生の時に合唱しました
その時は何も考えずに歌ってましたけど、ものすごくいい歌詞ですよね
ななしさん
その歌知らないです(>_<)
でも、良い歌詞ですね。


by ろみひ~
ななしさん
懐かしいです…

私も小学校の時に歌いました

あの頃は分からなかったけど、合唱曲ってすごく良い曲多いですよね(о・ω・о)
ななしさん
★投稿者本人さんからお返事きたよ


この歌を練習しながら、「たとえ私を世界中の人が要らないと云っても、私を必要だと云ってくれる人が一人でもいたなら、私はその人と生きていくために生きよう」

と思い、まずは、兄、母、家族、親友達、従姉妹達を大切にするために生きようと兄の卒業式に誓ったのを覚えてます。


そう生きれてるかは、謎ですけど。



ガラス玉
ななしさん
おそすぎないうちに
の楽譜が欲しくて欲しくて、探してる現在です。

NHKで見た中でこの歌を歌われてて、良い曲だなぁと気になってました。
で、是非楽譜があれば弾いて歌いたいなぁと思って探してました。

どうにかして、楽譜がもらえませんか?
ななしさん
私もしってます。
てか、私小学生ですし
今、学校で歌っています♪
いい歌ですよね★
ななしさん
いい歌詞だなぁ・・
ななしさん
2011私はこの曲を連音で歌います!!
ほんとうにかんどうしました!!
ななしさん
私も発表会でうたいました
ななしさん
伴奏練習しているとこなんです!
ななしさん
小学校の卒業式で歌いました!


そのころ、私この歌が大好きで
よく歌ってました。


思い出させてくれて、
ありがとぉございます★


    みよ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
診察の日。弥生の昼下がり。あと少しで日も暮れる。空は曇り空。雲の合間からは若干の青空。今日は診察の日。今月、二回目。感情を穏やかにする薬の様子伺い。 私は19歳です。私の話は誰も聞いて貰えなく、リアルでもネットの人達にもウザがられ嫌われるようになりました。 自己紹介的なやつです!皆さんお友達になりましょー!必ずお返事します。 アカウント変えることになるかも。 誰かが死んだというニュースが流れたら私も迎えに来て下さいと父親の遺影の前で拝んでいます。今度こそ死にたいです。今回こそ死にたいです。死にたくて死にたくてたまりません。 ちょっと生きずらい。私は思春期真っ盛りな10代です。そのせいもあってか、疲れやすく、感情の浮き沈みが激しいです。最近は、親と喧嘩することが多くなりました。 痩せすぎて体力が落ちた件について。 疲れた。正直に言って、もういいかなって。頑張って、歯を食いしばって、少なくとも傍目には幸せそうに映るであろう家庭を築いてきた。でも、もう自由になりたい。 もういいや。全部もうどうでもいい。 私の幸せを願ってくれている優しいあなたの、期待に応えられなくてごめんなさい。酷いことを言ってごめんなさい。泣かせてごめんなさい。弱い自分でごめんなさい。 受験怖い。受かる気がしない。採点、ものすごく厳しいんだって。中間点とか無いんだって。そんなの無理だよ。怖い。 先輩が部室に来たって話 理想と現実の差で死にたい。私は中一で 二学期から不登校になってしまいました。小さい頃から理想の人生があり、それを叶えるために中学受験もして、無事中学に入りました。 One more time one more chance 受験失敗。私は高校一年生の頃から第1志望として目指していたある大学がありました。ですが、この前受験結果は不合格となってしまい、第2志望の私学への進学が決まりました。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me