大嫌いな人がいる。
その人は困ったちゃんで面倒くさい人。
同じ吹奏楽部で同じパートの人。
顔も見たくもないし、
話したくもないし、
目が合うのも嫌。
皆からものすごく嫌われてる。
でも、
その人が嫌だ、困ったと言ってる自分に
嫌悪感を感じる。
あの人が嫌いなのと同じくらい…
自分がちっちゃくなってると思う。
余裕がなくなってると思う。
毎日、愚痴ばっかり…
私ってこんなに性格悪かったんだなって
今更になって気づいた。
愚痴を聞かされる私の友達や先輩は
本当に嫌な思いをしてると思う…
すごく悲しくなってくる。
そのうち、私の周りには
人がいなくなっちゃうんじゃないかって思う。
最近、その人はすごく下手になってるし、
私もすごく下手になってる。
全然吹けなくて不安。怖い。
先輩は勉強のために休部してるから
あんまり来ないからその人と2人きり。
私がパート練を先輩の代わりに
仕切らなきゃいけない。
私、初心者なのになあ…
疲れる…
その人、小学生みたいで嫌だ。
同じ高校生とは思えないし思いたくもない。
最近いいことない。
毎日嫌なことがあって、
日に日にひどくなってる。
この前なんか
その人のせいで私の楽器が凹んじゃった。
悲しかった。
先輩の顔を見るなり涙が出てきた。
辛かった。
先のことを考えたくない。
怖い。
後輩が入ってきたらやっていけるのか
正直自信がない。
学校行きたくない…
高熱を出して休みたい。
けど、休めない…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ありがとうございます。
少し心が軽くなりました。
先生には実は前から相談していました。
先生もとても困っていて、
皆で彼のことを愚痴っています…
楽器の件は弁償してもらうことになりました。
とうとう私も体調を崩し、
学校を休んでしまいました。
辛いね
あなたは愚痴ばっかり言ってるって不安になってるけど、あなたの周りはそれで離れていく人ではない気がします。
でも、不安だったら、愚痴ばっかりでごめんねって言えばいいと思います。
先輩や友達だけでなく、顧問とか担任の先生に相談するのはどうかな?
今すぐ、その人をどうこうするって話じゃなくて、例えば、「楽器が凹まされて悲しかった。」「パート練仕切るのがストレスになってる。」みたいな感じであなたが嫌だと思ってることを話せばいいと思う。
きっとちゃんと聞いてくれるはずです。
あとは直接言うとか…言ってわかってくれる人のような感じはしませんが…言うだけ言ってみるのもいいかもしれないです。
できれば、先生に相談した後の方が、その人があなたに悪口言われたと因縁を付けたとしても、あなたが傷ついたことをわかっているので大丈夫だと思う。
無理し過ぎないで、休まなきゃいけない時は休んでね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項