LINEスタンプ 宛メとは?

心に潤いプレゼンツ2

カテゴリ
【心に潤いプレゼンツ2】

某巨大掲示板より、秀逸なコピペを紹介し、皆様の心に少しでも潤いを届けようという企画。
一人でもこの企画を楽しんでくれる方がいる限り、この企画は続きます。

_____
122 名前:放課後ニャンニャン ◆0qkXBFmuAg [] 投稿日:2007/10/17(水) 03:53:41.66 ID:LbCoUo110
アメリカのとある地方に野球観戦の大好きな、でも、目の見えない少年がいました。
少年は大リーグ屈指のスラッガーである選手に憧れています。
ある日、少年はその選手にファンレターを送りました。
「ぼくは、めがみえません。でも、まいにちあなたのホームランをたのしみにしています。
しゅじゅつすればみえるようになるのですが、こわくてたまりません。
あたなのようなつよいこころがほしいです。  ぼくのヒーローへ」
この手紙がマスコミの目に留まり、二人の対面が実現する事になりました。
カメラのフラッシュの中、ヒーローと少年はこう約束します。
今度の試合でホームランを打てば、少年は勇気をもって手術に臨む、と...
そして、その試合でヒーローによる最後の打席。2ストライク・3ボール。
テレビや新聞を見た多くのファンがスタジアムで固唾を呑んで見守り、少年自身もテレビの中継を祈る思いで聞いています。
しかし、ピッチャーの投げた最後のボールは大きな空振りとともにキャッチャーミットに突き刺さりました。
そして全米から大きなため息が漏れようとしたその時、スタジアムの実況がこう言いました。

「...ホームラーンッ!月まで届きそうな大きな大きなホームランですっ!!!」
名前のない小瓶
4106通目の宛名のないメール
小瓶を562人が拾った  保存0人  お返事13通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
とても感動しました!
やっぱり人間っていい生き物ですよね(^ー^*)
ななしさん
(´;ω;`)
ななしさん
いい話です(b*′ω`)b
ななしさん
これって有名なベーブルースの話だよね?
ななしさん
リアルに泣いちゃいました…
人間、最高。
ななしさん
わざわざ宛メでする必要性が感じられない。
自分でメルマガ作って紹介した方がいいと思う。人のメルマガで勝手に企画するのはどうかと。
ななしさん
鳥肌たちました・・・!
ありがとう!!
ななしさん
投稿者さんからお返事きたよ

本人です。

【心に潤いプレゼンツ:チラ裏】

>宛メでやる必要性が~

まあそれ言ってはおしまいなんですけどね。
コピペ紹介なんて自分がやるまでもなくやりつくされたことなんですよ。正直、自分がやる必要もここでやる必要もないですね。
こういう意見が出るであろうことも予測していました。企画を立ち上げた段階で自分でも思いましたから。

「これはわざわざここでやることか?」
とね。

では何故、この企画を断行したのか。
誰にも必要とされないことを何故するのか。

それは宛メの購読者の皆様に読んでいただきたいからです。

「自分でメルマガ作った方が良い」
ごもっともです。

しかしどこかの誰かでは意味がないんですよ。

宛メを通して色々な方の言葉をきいてきました。
苦しんでいる方が沢山いることを知りました。
しかし、自分に一体何ができましょう。説教を垂れることができるほど自分は大層な人間でも、大層な人生を送ってきたわけでもありません。慰めの言葉も、励ましの言葉すら自分は持ち合わせていません。一体何ができましょうか。
何もできないんですよ。自分の言葉を満足に持たない人間の無力さときたら!

そして考えました。
自分が読み物として良いと思ったものを配信していただくのはどうだろうかと。

何も根本的な解決にはならない。寧ろ全てが無意味かも知れない。それでも心が軽くなる宛メ購読者様が1人でもいれば良い。
そう期待して、送信ボタンに手を掛けた次第でございます。

しかし宛メ管理人様にご迷惑を掛けるのは余りに忍びないので、管理人様から要請があれば即刻中止致します。

長文・乱文にて失礼致しました。
ななしさん
私も一つだけ、その某サイトさんで、ものすごく共感した話があります。


そのサイトさんの、絵かき版の絵師さんの、小学校のクラスメイトさんの話です。

探してみてください!o(^-^)o
いい話ですので。

2006~2007年辺りのアーカイブにかいてあったかと。
ななしさん
最後
半泣きになりました(笑)
ななしさん
実況の方 素晴らしすぎるっ…
凄い機転というかなんというか…
私もこういう人間になりたいです
ななしさん
もうコピペブログ紹介したらいいと思うよ
ななしさん
なっ、
なっ、




泣けてきた…(T^T)
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
「溜め込まない」って何?私は今年の4月から新社会人として会社勤めをしている。とにかくたくさんの人に、「𓏸𓏸(私)は気遣い屋さんだから、溜め込んじゃダメだよ」と言われる。 前友達と電話した時の出来事。自殺など 蜜というよりもはや食虫植物。同担拒否って今までよくわからなかったんだけど、すきな絵師さんができてから、その周りにいるファンを見ると、自分の中で余裕がなくなってるのに気付いた 失望させちゃったかな……「またか」って、慣れっこなのかもしれない。聞いてたもの。辞める人が多いのは。だから辞めたくなかったのもある。 死んだ魚の目をして、やる気もなくて、なにをどうしたらいいんだろう 首吊りやリストカット.。 ヘドロ ドロドロ 希死念慮。楽しいことがあってもふとした時に熱がスッと覚めて、忘れていたはずの希死念慮に支配される お久しぶりです。精神科入院終わりました。お返事してくれた方、遅くなって申し訳ございません、、、。久しぶりに青いブレスレット運動について書きまとめときます 人よりだめなんだから、人より頑張らなきゃ。 お返事について。 私の嫌いなもの、、、 欠陥品だと思う。みなが普通にやれている、怒らずに伝えることができない。でも、我慢したうえでそうなるのだ。 「皆大変なんだろうから頑張っていかないと」って好きな人に言われた。 みんなが流した小瓶。今の状況で、”緊急”とか”明日○○します”とか、そういうふうに書いてあるの見ると悲しくなる。だって流れ着いたころには、とっくにその日は過ぎてるから。 ほとんどひとりごと。人に言われた偏見をずっとひきずっているきがする。ひとから受けた偏見を流せないで、自分やほかの人のことをみてしまっていて

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me