私の名前(本名)は、画数で決めたらしい。
で、名前診断のサイトでは確かに、良い結果だった
でも、読みが難しいのか、他の漢字と似ていることもあって頻繁に間違えられる。
小学生のときは、間違えられても恥ずかしくて言い返せなかったな(笑)
賞状も間違った漢字であったときは、さすがにショック。
だから、意地でも名前を変えてやる!
(ちなみに、16歳から変えれます)
と名前を考えて、たどり着いたのが
【羽加】。
両親に対抗すべく、画数で考えたのですが、難しい。
本名が一番良い画数の組み合わせで、勝てなかった…
私は、最高の名前を授かっていたのか⬅画数的に!
それから、1年くらいたって、やっぱり、本名の方が、自分だなと思えるようになった。
だから、名前はかえない。
でも、羽加という名前も気に入っている。自分しか知らない、二番目の私なのですよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わか、なんですね。
はか、だと思いました。
羽加、新しい名前良いですね。
ご両親から縁起の良い名前を授かって良かったですね。
ななしさん
私も本名嫌だなあ
名字も、名前も、よみがなふっていなければ 1回で読んでもらえたことが 今までない。
無駄に長い、画数が多い。
かといって画数が良いわけではない。むしろ悪い。テキトーにつけられた名前。
いつでも間違えられる。
幼稚な輩に名前でとことんいじめられる。
響きも最悪、古い名前。
なにかに名前書かなきゃいけない時はいつも憂鬱。
保育園行ってた時から自分の名前が大嫌いだったの覚えてる(笑)
名前変えよかな
ななしさん
うか、って読んでた…
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
読みは、わかです。
画数重視で考えたので、読み方が分かりにくくなっちゃいました。
ななしさん
読みは?
ななしさん
はねか?うか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項