LINEスタンプ 宛メとは?

意見を求めただけなのに・・・

カテゴリ
最近、仕事で嫌なことがありグチってしまった…
嫌われたかなぁ……
きっと、幻滅されたよね……


意見を求めただけなのに。誤解を招いたようですみません て謝罪したのに…。
店長が勝手に『無礼な奴ですみません‥』て謝ってた。
前にもあたしが悪かったなって思って、相談しようと思って聞いたのに
『俺から注意しときますって言った』って。あたしは何故そんな事を言ったのか、理由を聞いてくると思ったのに、何も聞かないで『もうこの話は終わり』って。

一方的にあたしが悪かったように感じてしまう。
『良いとこないよね』
って、冗談でも嫌に思ったのは子供ですか?

話を聞いて欲しいって思うのはわがままですか?

こんな事で泣きたくなるのは弱いからですか?


意味不明なメールでごめんなさい<(_ _)> ただ、誰かに聞いて欲しかっただけです。メール読んで下さり有り難うございました。
名前のない小瓶
4102通目の宛名のないメール
小瓶を538人が拾った  保存0人  お返事3通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
仕事をしてると嫌な気持ちにも大変な思いもしますよね
私も25年美容師をしていて大変な時期もありましたよ
色々なお客様も居ますからね
店長が後であなたに何も言わなかったのは
あなたが悪くなかったからだと思いますよ
あなたが悪ければ後で注意を受けるはずです
店長も店長自身が悪くもないのに
店長とゆう立場で人にあやまらななければならないのは良い気分はしませんよね
クレームの対応でイライラしてあなたへのフォローをし忘れたんでしょうね

あきらかに
こちらが悪くなくても文句を言う人も居ますからね

仕事は大変ですが
自分の内面を磨くいい修行になります

(*^О^*)お疲れさまでした
また仕事頑張って下さいね♪
ななしさん
話しをじっくり聞くタイプの人ではないのでは?
話しの心情を聞くのではなく、
気分悪いなら謝ればいいのね と、すぐ解決しようとするタイプ。
めんどくさいから謝っちゃえ、と、すぐ謝るタイプ。
きっと、そういうタイプなのだと思います。
クレームの多い仕事だったりすると、職業気質という事かもしれません。
仕事で嫌な事があったら、溜め込むより話したほうが心のためですもの。でも、ちゃんと話しを聞いてくれるタイプの人に話すのがいいように思います。..
ななしさん
リピーターを減らさないための嫌らしいけど有効な手段です。
携わった者としてはイヤで当然と思います。
理不尽かもしれませんが、ここは我慢された方が良いのでは?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もう学校が苦しいです。学校ではほとんどの人が私を避けて、悪口を言って、私のことあからさまに嫌だとか言ってきて、終いには無視してきます。一定の女子とかは私の目も見てくれません 仕事。判断に迷うことがあって部署長に相談。相談した上で行動したことに対し中間管理職が、半笑いでその対応はありえないと。なんでそんなのもわからないのかと ODのやり方教えてください。私アムカしてるんですけど(擦り傷程度)もっと他のことしたいなーって思って思いついたのがODです 俺は女子だけど声が低い。ゲームで通話したりするときに「男だろ」「女じゃねーじゃん」とか言われる。声が低い女子って需要無いんかな、やっぱり女の子は声が高くないとダメなんかな 死にたい。ただただ、死にたい。色んな人に迷惑をかけた。かけている 模試やりたくない。国数英の模試あるんだけどヤバいかも。国語と英語ぜんぜんわからん。古文漢文ぜったい無理。英語とか嫌いすぎて英単語の過去形、過去分詞の変化なんか覚えてない 負の感情を吐き出したその先になにがあるのか。 狼に、明日あなたが浜辺にいる姿を見せてください。 海外での就活。高校を卒業してからすぐカレッジにはいり、この前無事に卒業した。卒業して8ヶ月、新しいビザを取得して4ヶ月たってしまったがいまだに就職できていない 同性の親友のことが気になります。中学2年の女子です。私には、可愛い親友の女の子がいます。最近、私はその子に恋愛感情を持っているのかなと思い始めました うちはうち。マウント取る必要もないしマウント取られて落ち込んでも仕方ない 妊娠7ヶ月、喜べない、産むのが不安。ちょっとしたことで落ち込んで、立ち直れず、妊娠を止めたい、お腹の子が流れてしまえばいいと思ってしまいました 消えたい わっかんねぇだぁ。私 お恥ずかし ながら、「宛名のないメール」で流すのが 初めて でして…。かといって 別のも 使ったことが ないん でして あーもう!!好きって言ってるじゃん!なんでいちいち聞いてくるの!れなが好きって言っても好きな人は『俺はどうだろうね?笑』って来たんだけどー!

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me