先日、2歳の女の子にセミの抜け殻を見せた時のこと。
「セミさん、死んじゃった・・・」
と言われた。
「これはね、死んではいないんだよ。抜け殻だよ・・・」と言って言葉に詰まった。
2歳児に「抜け殻」なんてわかるわけはなく、「死ぬ」と「寝る」と違いがわかるかどうか。
ぼくは必死に「抜け殻」を説明する方法を考えて出した答えが、これだ。
「これはね、セミさんの服だよ」
た、たぶん納得してくれたと思う。
そしてこれが、最近流行りのセミ風の洋服です。
おしゃれかな。
お返事をください
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
うん、いまなら、
この服は、昨日までの親の価値観だよ。
さよなら、いままでどうもありがとう。
今日から、自分で服を選んで生きていきます、
っていうかなーー?
(ちっさい子には、意味不明か・・)
ななしさん
先日 母からガチャガチャカプセルに大量に入れられた蝉の抜け殻……、蝉の服が収納された写真が送られてきたのを思い出しました。
蝉も暑いから脱いでるのでしょうね(きっと)
ななしさん
セミの服はいいですね!
うちの2歳男子は某マリオがしぬと、ちんだ…って言ってます
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項