大切な友だちがいる。
ずっと喋ってても飽きないしずっといたいって思う。
嫌なことがあっても、その子が頑張れ!って言ってくれるだけで、少し心が軽くなる。
その子とこれからもずっといたい。
第二志望の大学が一緒だった。
大学でも一緒だったら、いいだろうな。
そう思う反面、それはまずいと思う。
一緒に同じところ行こうって言われたけど、やめたほうがいい。
自分の行きたいところ曲げてまで、その子と同じにしちゃいけない。
どんなに楽しそうでも、絶対いけない。
自分の行きたい大学で新しい友人を作ればいいんだ。
その子と同じくらい、それ以上に楽しいとも思える友だちを。
一緒のところに行きたい気もする。
でも絶対だめだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大学で決めた方が良いよ。
仲良かったなら学校が違う事なんか小さな事だよ。本当に仲良いなら連絡も取り合うし、遊びにも行くよ。大学が一緒だと楽しいかもと思うのは普通にあるし、新しい大学に入っても友人は作れるものだし、心配はいらないよ。
大学が変わっても会えるじゃないか。会いたいと思えば会える。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項