【心に潤いプレゼンツ1】
某巨大掲示板より、秀逸なコピペを紹介し、皆様にほんわかしていただこうという企画。
________
512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/22(水) 20:16:05.73 ID:tAZGaQb80
昼食に寄ったファミレスでの話。
俺の隣の席にお母さんと3~4歳ぐらいの男の子が座った。
あーうるさかったら嫌だなーと思いながら、自分のオーダーを待ってた。
すると、その隣に座った親子の会話が聞こえてきた
母「○○は、お子様ランチでいい?」すると、子が内緒話をするように母の耳に手を当てて(丸聞こえな訳だがw)
子「そいでいい」
母「もう少し声出してもいいよ。」
子「そいにする(笑顔)」
全ての子供がうるさいと思った俺謝れと自分に言ったよ。
で、料理が運ばれてきて食べてると
子「楽しいねお外でごあんは楽しいね」
と母とニコニコお行儀良く料理を待ってた。
親子の所に料理が運ばれてきて、子「かあしゃんいたあきますするよ」と母を促しててホノボノ。
俺は食事が終わりコーヒー飲んでそろそろと思った時、隣の席から
子「ごちそうめちた」って元気な声が聞こえた。
こうやって、子供育ててるってスゲーななんて思ってたら、
母「今日はデザート半分こしようね」とデザートをオーダーしてた。
最後までちょっと親子を見てみたいと思い、ゆっくり新聞読みながらコーヒーを飲んだ。
親子の元にデザートが届き、チラ見すると子が「あんまとめした」
とウェートレスにお礼してて、キューンとなった。
母「きれいだね。楽しく食べようね」
子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」
と母親にもお礼を言ってた。
すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」
子「うん、とうちゃんあんまとめした」
ってデザートに拝んでて、あー躾って素晴らしいなと思ったよ。
ここらへんまでしか見てないけど、今日ほど結婚したいと思ったことは無かったな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すてき!!いい話!!あんまとめした^^!!
ななしさん
すごく心があったかくなりました(^ω^)最近悩み事が多かったので、なんだかほっこりしました*素晴らしい企画をありがとうございます!
【心に潤いプレゼンツ1】‥ということは、2もあると期待していていいのでしょうかね?
‥期待してます◎笑
ななしさん
久々に最後まで全部読んだ。
う~ん、いい話じゃ。
ななしさん
本当に素敵なお話ですね。
心がほんわかしました^^
ななしさん
心潤いましたー(≧∀≦)
子育てって凄く大変でしょうね……。
良いことばかりじゃないですし……。
でもちゃんと躾てるお母さん凄いっ
ななしさん
素敵です!
そうゆう幸せって凄く憧れますよね
ななしさん
子育て、大変な時もありますが本当に癒される時もありますよねo(^-^)o
温かく幸せな家庭ばかりなら、犯罪も病気も自殺も減るのに…。
by ろみひ~
ななしさん
ほっこりしました(´ω`)
ありがとうございます。
2以降,期待してますね*
ななしさん
すみません、
ちょっとこのエピソード、ひっかかりました。
確かに良いお話ですけれど、
これ、お母さん方にとっては、すごいプレッシャーを煽るお話しです。
自分の子育てに悩み、自信を失くし、
リスカをしてしまうお母さんの投稿も、今まで何通か届きました。
確かにこのエピソードのお母さんが理想です。
みんな、このような子育てを目指して、頑張ります。
でも、それが上手くいかないと全て、お母さんのせいにされます。
お母さんがちゃんと躾をしないからだ。
お母さんが悪い。お母さんがお母さんが・・・。
そういう世間の意識が、
無言の刃となってお母さん方を追い詰め、
リスカするお母さんが増えていると言う事を。
世間から責められたお母さんが今度は子供を責め、<br/>
愛されていないと感じた子供がリスカを始めるという事を。<br/>
知っておいてくださいね。
36歳主婦..
ななしさん
子育ての見本みたいな親、そして子供ですね。
ほんわかふんわかしました
(*^_^*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項