日本語が正しくしゃべれない。
語彙力もない。一般常識も、ない。
こんな私が大学にいって、果たして伸びるのか。と不安。正しく日本語をしゃべるには訓練が必要だ。しゃべるしかないと言われたけど、誰とどういう話をしたらいいのだろう。
実力社会の、中で生き残れるかな?
将来が心配だ。
中身のないすかすかな人になりたくないな。
人を思いやれて、気が利いて、頭がいい大人になりたい。
周りのアドバイスを聞きながら頑張ろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
むしろ、学校で身につくのではなく、日常生活や様々な経験で身につくものです。
特に、同年同士や閉鎖的な場だと「違い」というものを実感できないので、コミュニケーションがいい加減になってしまいそうに感じます。
もっと多様な価値観を持った人々とお話してみてはどうでしょうか?
ななしさん
教えられたことを吸収しようとすれば伸びる
ななしさん
どの大学に行くかによる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項