LINEスタンプ 宛メとは?

ほんとあのバカ教師ムカつく。教師ってそんなに偉いんだ。何十年か早く生まれただけでたくさん勉強してて頭が

カテゴリ

ほんとあのバカ教師ムカつく。

教師ってそんなに偉いんだ。

何十年か早く生まれただけで
たくさん勉強してて頭がいいだけで
何回も講演会に呼ばれて出張してるだけで
海外に何回も行って経験豊富なだけで

自分が嫌いな生徒を堂々と無視したり、差別したりできるほど偉くなれるんだ。

すごいね。

頭がよくて社会的信用が大きかったら
自分より下級の人たちをどんなに傷つけても許されるんだ。

わたしの友達、すごく傷ついてた。
だからその教師に言ったんです。
「私の友達のこと差別してるんですか。無視とか酷いです。やめてもらえませんか」

そしたらその教師がニコニコしながら
「俺あいつのこと嫌いなんだよね。」
「だからあんまり関わらないようにしてる。」
「前にあいつがうっかりしてるせいで、めちゃめちゃ迷惑こうむってさー。だからもうやなんだよね。」
「別のクラスに行ってくれないかな~あの人」

こんなやつが教師になれるなんて。
こんなやつが大人なんだ。
ぞっとした。

名前のない小瓶
45130通目の宛名のないメール
小瓶を2209人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うわっ、そんな奴教師になる資格はないと思います。
クビですね。校長に言っておきましょう。

ななしさん

教師なんて言い方変えれば所詮ただの公務員なのに偉そうな態度取ってくるの腹立ちますよね。

ななしさん

そういうバカには教育委員会に訴えるか校長にでも言っておきましょう。

ななしさん

めっちゃ酷い教師ですね。
「俺あいつの事嫌いなんだよね。」?
小瓶主さんと私達はお前が嫌いなんだよ。

ななしさん

うわ。もう最低ですね。その人。友達のことを庇った貴方は
とてもいい人だと思います。すごいです。
うちの学校にも、暴力はウケるみたいなノリで暴力振るってるクソ野郎がいます。そういうやつに限って、表面はいいんですよね。もうホント人間としてどうなのって感じです。

ななしさん

教師なんてそんなもんですよね。

悩みを相談しろって言いながらちっとも聞いてくれずに自分の意見だけ押し付けて満足そうにしてる。

子どもは大人の自己顕示欲を満たすための道具ではないのに。

小瓶主さんの気持ちとてもよくわかります。

ななしさん

小瓶主です!
お返事ありがとうございます(;_;)
元気が少しずつ出てきました!

あのバカ教師の
「自分はお前たちより偉い、だから何してもいいんだ、どうせ頭も悪いし逆らえないんだから」って言う態度ほんとムカつきます!!!

今、録音するとか、決定的な証拠をたくさん集めて有名な相談窓口みたいなところに行こうかって友達と話してます。

バカ教師の顔見るだけでムカつきます。
裏ではえこひいきばかり、大人のくせに子どもみたいな理由で生徒を傷つけて
偉い人の前ではニマニマニマニマすんな!!と叫びたいです。

ななしさん

ホントにそれですよね。

教師なんて全然偉くないですよ、
違う事ばっかり。

どんなに生徒が叫んでも耳を傾けようとしない。

そのくせ、自分の都合が悪い事言われたら生徒のくせに黙ってろ。っていう。

ふざけるな。



間違ってる事は間違ってるって言えばいいよ。
だって、間違ってるんだもん。
教師だから間違ってる事していいってわけじゃないからね。

自分が教師の立場を利用しようとするやつもいるけど、そんなの気にしなくていい。

だって、貴方は正しい事言ってるんだもん。

ななしさん

教師は大学で教職課程とって教免とれば誰でもなれますから…
そんなつまらない教師も中にはいます…
(少数派でしょうが…)


学校の上の人に訴えたとしても多分その教師はお咎めなしだと思います。
一度 そのあなたの友人と相談窓口か何かに相談に行くことをおすすめします。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です!
お返事ありがとうございます☆

わかってくれる人がいて嬉しいです(T_T)
本当にあの教師はうんざり!!
気に入られた生徒はすんごい可愛がられますが、すこしでも教師の気にさわることをしてしまった生徒は地獄です。
モラハラで訴えられればいいのに~とかつい思っちゃいます…(笑)

頭がよくても人間性あんなんじゃ、近づきたくなくなります。そんな人にならないように、私も気をつけます!!

ななしさん

外からの視線とか評価ばかり気にして、外からみたら立派な人かもしれないけど、中身はすかすか。
すかすかな人にはなりたくないな。
海外とかいったらいろんな価値観とか宗教、文化、生活をみてもっと中身のある人になるっていうのは、その人次第なんだ。海外いったからって素晴らしい人になるとは限らないんだと主の小瓶を読んでわかりました。

ななしさん

頭の良さや社会的地位と人間性は関係ないからな。
色んなこと経験して勉強して知識はたくさん身に付いたけど、人として大切なものは学べなかったんだろうね。

ななしさん

そんな教師がいるんですね…実際に。
嫌ですねぇ

ななしさん

ほんとだね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me