宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

夢をあきらめた あきらめて尚一層強く思った あんなにやりたかったんだ あんなに好きなことだった

カテゴリ

夢をあきらめた

あきらめて尚一層強く思った

あんなにやりたかったんだ
あんなに好きなことだった
あんなにやりたかった
あんなにやりたかった

もうあんなにやりたかったことは
この先一生出逢うことはないと思う

悔しい…辛い…

でも私は
あんなに簡単なことをしてこなかった私は
努力を怠った私は

悔しいと思うことさえ
許されることじゃない

もう嫌だ夢のない人生なんて
何をやっても楽しくない
生きてる意味なんてもうないよ
涙が止まんないよ

名前のない小瓶
44931通目の宛名のないメール
小瓶を1037人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

読みました。

ななしさん

人は、何かを諦めて生きていく。人生では、すべての願いが叶う訳ではない。後悔する、それもあなたにとって大切な人生の学びなのだと思う。やりたかったことをあきらめる。それは確かに辛いことだ。諦めて、諦められず、そんなことを繰り返して心の整理をつけていく。それをある人は悲しみのプロセスと表現する。失った夢を追いかけ、諦め、また追いかける、そして諦める。それが人間というものだ。でも、生きている限り、あなたの人生の時間は進んでいく。そして時間が解決してくれたりする。人生の時間が進み、そのことと距離を置くことができるようになったとき、やっと振り返って省みることができるのだと思う。あなたも衝撃を受け、失った悲しみを感じているのだと思う。そんなとき、涙を流すこと位が、やっとなのかも知れない。でも、生きていくというのはそういうものだ。人はそうやって成長して行くものだ。そしてその先に新しい希望や夢を見つける。

あまり意味のないことを長々と書いた。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。