宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

指しゃぶりって本人が良ければいいと思うの。不安になることがあって、そういう時とかに指しゃぶりをしてしまう

カテゴリ

指しゃぶりって、別に本人が良ければいいと思うの。いや、ただの言い訳にしか聞こえないんだけど。

自分は、結構悲観的に見ることで自分を慰める人。
だけど、悲観的になったときに、どうしても不安になることがあって、そういう時とかに指しゃぶりをしてしまう。

それに限らず、
寝る前、暇な時、お風呂の時、学校のトイレ、スマホ弄っている時、お腹すいた時…などなど

学校のトイレに関しては、音楽祭の練習の時に上手く歌えなくて嫌になってトイレに行きました。
その時無性にやりたくなったのでやりました。

このように、無性にやりたくてっていう時もある…。
寂しいからとか、精神安定剤のようなものとか、言うけど、結局はただの依存なのでは?
バイターストップ使ったけどただイライラしただけだからやめました。
もう治す気無いよ。

これって、ダメなこと?それとも
特に問題無いの?

別にいいじゃないかぁ。

44648通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分も直す気はないです。
落ち着くし眠たくなるのでリラックスできるので、友達や恋人にばれなきゃいいと思います。ただ、歯並びが悪くなるのが心配

ななしさん

人前でやらないのと、あとちゃんと手を洗うなら別にいい

ななしさん

他人に迷惑かけない限り
いいんじゃないですかね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。