 
  
空白の時間もあったけど
宛メに来てもう3年位経った。
その中で、いくつか小瓶も流させて頂いて、
愚痴だったり、悩みだったり、
はたまたただの質問だったり、
そんな小さな声にお返事頂いたりして。
グサッと傷ついたこともあったし、
共感できることもあったし、
タメになることもあったし、
励まされることもあった。
でも、やっぱり、
「他人なんだから私の気持ち丸っと分かるわけない」
「なんなら変わって欲しい」
「そんなの言われる筋合い無い」
とかそんな気持ちもあってさ。
心の隅とかじゃなく、結構中央にね。
他人の小瓶のお返事に違和感覚えることもあったし、
喧嘩腰の人も見かけたし、
所詮はやっぱり知らん人なんだなぁ、と。
でもさでもさ、
否定的な返事があったら
そりゃ辛いしムカつくし悲しいしクソ野郎って思うけど、
1つでも優しい言葉があったら、
なんかやっぱりちょっと温かいし、嬉しいよね。
うん。嬉しいんだよね。
なーんて、久々に流した小瓶に来たお返事に、
そう考えさせられちゃったわけです。
以上!!!!
 
                            
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
 
   
 
   
   
  