こんにちは。
私は高校2年生です。
悩みがあります。
私には、同じ学校に
とくに仲の良い友達が
2人います。
今までは3人とも
彼氏がいなかったので
いつもくだらない話で
盛り上がってました。
私は、彼氏がいなくても
友達といれば楽しいし
今は彼氏とかいいや、
と 思ってました。
でも最近(ここ2週間のうちに)
私以外の2人に
彼氏ができました。
なんだか軽く疎外感‥
とゆーか 焦っています。
違う学校の友達も、
3ヶ月前に彼氏できたし
焦ってます。
みんなが彼氏の話を
してるとき、私ひとりだけ
話すことがありません。
この間まで、彼氏いいや
とか思ってたのに‥‥
友達もそうだと思ってたのに
なんか勝手に
裏切られた気分に
なってます(´ω`)
友達に冷たくあたって
しまいそうです‥‥
それが嫌で、友達との
会話も前のように
弾みません。
どうすればいいのでしょう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの仲の良い友達に、たまたま彼氏が出来ただけじゃないですか。
そんなところまで一緒じゃないと、仲良く出来ないんですか?
ななしさん
まだ焦らなくていいと思います
女子高にきたと思っては、どうでしょう。
ななしさん
焦る気持ち凄く分かります。
私もそぅでしたから(泣)
なんか凄く悔しくて
もっと
おしゃれして
やせて
可愛くなろうと必死でした
それで出来た彼氏とは
上手くいかずに
すぐ別れました
原因は
『好き』
っていう気持ちよりも
『焦り』
が先に来てしまったからだと思います。
なので
そんなに焦らなくて
いいと思います
今は彼氏がいないから
こそ出来る事をしてみたらどぅでしょぅか?
男友達と遊びまくるとか
いろんな子と関わっていけるようしてみたらどうでしょぅか
そこに出会いがぁるかも(笑)
男の人のなかには
彼女を束縛する人もいますから(汗)
男友達と遊ぶ事もダメ
制服のスカートを短くしたらダメ
私の知り合いには
男子・男の先生と話したらダメなんて言われてる人もいますから
自分のペースで
歩んでいけばいいと思います(笑)
友達関係に関したら
私は、友達の彼氏の話を嫌な顔せず聞くようにしてます
あんまりのろけられるとイライラしますけどね(汗)
自分が彼氏出来た時の参考にしようと思ってます
彼氏とのはなしを聞いて貰うのは基本的みんな嬉しいですからね(笑)
広い心でいることが
大切ですょ
頑張って下さい
応援してます。
長文失礼しました
高校2年 心菜
ななしさん
焦らなくてよし!!焦って作った男はすぐ終わるぞ。
あなたにもこの人だッ!!っていう人がそのうちに必ず出来るから、それまで友達の話を聞いて「ふむふむ。なるほど。」って聞いてたらいいよ。
裏切られたっていう気持ちはよくわかります。でも仕方ない。できちゃったんだから。
もし、友達が彼の話ばかりしてあなたがなかなか輪に入れない事が多々あるようならば、ストレスがたまらないうちに、友達に言いたい事は言ったほうがいいんじゃないかな?
なんにしろ、あなたが笑顔で過ごせる日々を願っています。ストレスためないうちに、またメールくださいね。
ななしさん
心から好きって思える人じゃないと後悔すると思います。
時期が来ると“この人!”と思える人が現れますよ。。
焦るキモチは分かりますが、周りに流されないほうがいいと思います。
ななしさん
ちょっとショックですよね~( ̄~ ̄;)
私もそんなことがあったので、
わかりますよ~。
…でも。
彼氏のできた友達からは、
毎日悩み相談ばかり。
彼がしてくれない、彼にこんな事言われた、
彼ったらこんなで…。
付き合い初めはルンルンで楽しい話ししかしないでしょうが、そのうち段々悩み相談になります。
それを見てなんか、余計に私は
「彼氏なんかいらねー( ̄Д ̄;)」
って思ったものでした。(笑)
彼氏って、いればいたで良い事あるでしょうが、
いたらいたで何かとウザイ。
あなたはそれで良いのです!
恋はいきなりやってきますもの♪
あまりにノロケが酷かったら、
「羨ましいぞコノヤロー!!」って言ってあげましょう。
36歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項