LINEスタンプ 宛メとは?

日常に潜む人々の善意やちょっとした奇跡にもっと目を向けられればその人の目に映る世界はもっと素敵なものに

カテゴリ

39589通目を投稿した者です。

この夏、青春18きっぷを使って仙台から長崎まで旅をしてきたのですが、電車に乗っている時間がとても長かったので、外の景色を眺めながらいろいろな事を考えました。

まだ19年しか生きていませんが、世の中は理不尽なことだらけだと悲観した時期もあれば、逆に優しさに満ちているのだと思えた時期もありました。

しばらくどちらが正しいのだろうかと考えていましたが、多分両方正しいのだろうと思いました。

世の中は確かに理不尽や不条理が多くあるけれども、同時に優しさが溢れた素敵な世界でもあるということです。

その人が直面している状況や経験する出来事によって、世界の理不尽な面が強調されることもあれば、逆に世界の優しさを実感することもあるでしょう。

その感じ方は、世界を感じ取る人の考え方次第で変化するものだと思います。

日常に潜む人々の善意や、ちょっとした奇跡にもっと目を向けられればその人の目に映る世界はもっと素敵なものになるのだと思いました。

これから生きていく上で、このことだけは忘れずに覚えておきたいなぁ......と思った次第です。

42542通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは優しい
思慮深さもある
多感で感受性ゆたか
ステキな小瓶を有り難うございます

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me