メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
大人?大人ってなに?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
大人?
大人ってなに?
大人になるって、
お酒がのめること?
働くこと?
1人で暮らすこと?
自由に何でも出来ること?
自由に動けなくなること?
もう、引き替えせなくなること?
大切ななにかを失うこと?
それでも、
刻一刻と、『大人』というどこか尊いものに近づいているのだろうか
名前のない小瓶
4051通目の宛名のないメール
小瓶を
345
人が拾った
保存
0
人
お返事
5
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
5通のお返事が届いています
5通目のお返事
人間に
大人も 子供も
本当は ありはしない
自分のためにしか生きられないのが子供で
子供達の世代のために
生きてゆこうと
生きてゆかなければと
生きてかにゃ しゃーないと
強く心に誓うのが大人である
(SAFETY BLANKET ?より 著・宮沢和史)
4通目のお返事
大人と子供の境界線を引くのはは難しいですね
年を重ねても子供な人は子供ですし
まだ若いのに妙に大人びてる子もいる
そもそも私たちのいう大人て?子供て?
私も一度友人と大人と子供の違いについて考えたことがありました
その時でた答え(これはあくまで一つの考案)は
「学んでいるのが子供。それを活かしているのが大人」でした
ちょっと問いてることと答えたこととのニュアンスが違くなってしまいましたね;;
3通目のお返事
大人
守られる立場から守る立場になる
そうであって欲しいと 切に願う
そうなりたいと 切に思う
20歳
2通目のお返事
とりあえず20歳で線引きしています。
20歳でなくても結婚したり子供が出来れば大人扱いされます。
大人になれば責任がつきまといますから。
時間は勝手に歳をとらさしてくれます。
でも、精神年齢は経験が歳をとらさしてくれます。
今の若者には経験が凄く凄く少ないです。
心が未熟なまま歳を重ねてしまい、大人になりきれない大人になってしまう…。
悲しい現実ですね。
by ろみひ~
1通目のお返事
野生動物はその辺りがはっきりしていて良いな、と思うのですが。
巣立ちの時に、親が否応なしに
子供から離れますよね。
年齢とか、何か対象に対してするしないではなく、
心が自立する事でしょう。と、私は思うのですが。
本来動物は、自分が生きる為に食べる、食べる為に狩をする、
そして自分を生かしていく、が根底だと思うのです。
誰の手助けも受けずにいられる と言う事では全くなく、
誰かに甘えてはいけない、という事でもなく、
根本的に、まずは自分でなんとか生きていこう
とする姿勢が“自立”だと思うのです。
それによって自由がどうとか失う、得る、という事は、
“オトナ”どうこうとは全く違う要素だと思います。
36歳主婦..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
仕事の責任を負いたくない…できないって言わないで、できてないって言わないで。…まだそんな事態に陥ってないけど妄想が膨らんで、怖くて
もう何も話せないけど、貴方に聞きたいことは沢山ある。言いたかったことも沢山ある。あーして欲しい、こーして欲しい、って言ってれば良かったのかな
逃げ恥をみた。とっても素敵にまとまっていた。私が過ごしてきた妊娠、出産、育児とは全く違った素晴らしいものだった。あまりにも自分と違いすぎていて
お母さんが好きだけど、うまく話せない。自分も娘が生まれたのにイライラしてしまう。お母さんってこんなだったっけ?いまだに子ども扱いで、否定が多くて
修士論文を書いてるけど、死にたくなった。学部4年の卒論を書いてる時から、研究への意欲がないことに気がついた。大学院への入学を辞退することも考えた
成人式来てる?って元クラスメイトからメールが来たのは何だったんだろう。何の意図があったのだろう。まあいいや。もうきっと過去の人間とは会うことはほぼないだろうから
彼氏のことは大好きだけど、1人で好きに遊んでた頃にたまに戻りたくなるな…夜通し知らない男とお酒飲み歩いて、気づいたら知らないところで寝てたことも数え切れない
お風呂に入ってる時とか、料理してる時とか、ふと今まであった嫌なことが頭をよぎって涙が止まらなくなる。今日は朝から湯船に浸かってみたけど
君が居ない毎日はただ過ぎる毎日で。明日の事すら考えられなくて。何かに追われる様にして。時間を忘れようとしてて。追っていた幸せがもう手に入らないから
どうやったら誰かに必要とされる人間になれるのだろう。私は要らない子で、逆に私が必要とする人物像に近づけるように頑張ってもダメで
学生です。社会人の元彼に50万近いお金を貸しています。返済は少しずつですがしてもらっています。ですが生活費家賃光熱費が昼のバイトを死ぬほど頑張っても足らず
とある部活でマネージャーをしています。私と、今は休部している先輩と同学年の子(A)の3人でやっています。Aは先輩が大好きで、先輩が部活を辞めたら私も辞めると
奥様と不仲で家に帰りたくないからって、車の中に衣類を入れて、毎日違う女性と泊まっているって聞いたけど、ちゃんと眠れていますか?
久しぶりにまたフラッシュバックがきている。「お前が悪い」「謝れ」「あんたのせいで傷ついた」私に求められていたのは、単なる怒りの捌け口
幸せな夢を見た。叶うことのない光景だった。起きた時、悲しかった。夢の中でも、なんかおかしいな、幸せすぎるぞって察しはついてたけど、いざ覚めるとやはり悲しかった
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
試験が不安でたまらないです。いくら勉強しても大丈夫じゃない気がする早朝と就寝前に不安感が増大して辛い……これが毎日続いててとても苦しい
ソーシャルゲームのキャラクターと小説の表紙に書かれている人物がよく似ていました。髪型はポニーテール、前髪の分け方もほぼ一緒
私、不登校なんですよね。だから、もう全然学校に行かない。だから本音は学校嫌いだし、先生たちも何もしてくれない。だけど、そんな学校にすごく素敵な男の子がいます
最近30歳になりました。ずっと、30歳になるまで生きている自分は想像できない20代をすごしていました。自分が生きていなければいけない理由がわからなくて
辛いです。苦しいです。逃げたいです。消えたいです。みんなの記憶から私だけ消してしまいたい。死ぬのは怖いから。でも生きているのも辛いから
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
こんな話にお返事を下さいましてありがとうございます。 依存症でずるずるとかんけいを持ってしまう時間が本当に勿体ないですよね、勿体ないと言ってくれて本当に嬉しかったです。 私の事をまっすぐにみてくれ
Pommeさん。 ぎゅーっ。ぎゆーーー…。(心の中で。) 私はPommeさんが一杯頑張っているの知ってます。 努力家で優しさ溢れている方…。 知っていますよ。 (心の
5通目のお返事へのお返事。 あなたも優しいです。ありがとう。 (誰かがそう思って、私はそうなる。)
自分もおんなじです! 前には友達?がいたのですが、他のグループに行ってしまいました… 今日も学校行きたくない、毎日泣いてます 次の学期になってクラス替えすれば状況が変わると信じて耐えています
あなたのしてきた努力は無駄ではありません。大抵の大学生はなんとなく進学してバイトに追われ単位のためだけに授業を受け、代わり映えのしない飲み会に溺れているだけです。大学に行けばわかりやすい何かが得られる
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me