宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

なかなかドラマみたいな仲良し家族っていないもの?あれはフィクションだよって、どこも何かしら問題はあるよって言われても

カテゴリ

なかなかドラマみたいな仲良し家族っていないもの…?
あれはフィクションだよって、どこも何かしら問題はあるよって言われても、結局他所は関係ないんだけどね。
他の家庭の内情を知らないから分からない。
分からないけど、仲良い家庭に憧れはあって、ドラマとか見てると時々苦しい。
悩んだ時や困った時に、親に相談したり、親に頼ったりとか、そういうのが羨ましい。彼氏できたら紹介するとか、憧れるねー。
喧嘩すらしないもんね。多分一見いい家なんだろうね。別に親も変な人じゃないし。でも家族感が希薄なんだよね。親が、じゃなくて、私に問題があるんだろうけど。
昔から家族を家族って思えない。たまたま血が繋がってる他人って認識が強い。実際その通りだけど。家族特有のデリカシーの無さも大っ嫌いだし、私信用してないんだな。親を信用できない。
家族ってなんだろ。

名前のない小瓶
41979通目の宛名のないメール
小瓶を769人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

えっ、
わたしもふくめてわたしの友人たちは大抵
ドラマみたいな仲良し家族だよ
なかなかいないなんてことはない!!

ななしさん

さがせばあるだろうな。小学校の頃の同級生の家でけっこう仲良いところはあった。うちはそうでもない。

ななしさん

たとえば親より友達や恋人の方に信頼を置くのは普通じゃないですか。思春期以後未だ相談相手が親しか居ないって方が私には不気味に見えます。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。