弱い自分を認めないと
先には進めない
意地でも強がる
でも見透かされてる
見ないでくれ
見ないでくれ
一番言われたくない
ことを
なぜか言ってくる人
まるで
認めてしまえと言われてるよう
認めるのが怖い
認めたら自分のすべてが無意味になる気がするんだよ
負けたくない
苦しい
弱さを越えたいと思ってきたのに
そんなこと言わないでくれ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
認めたら、全部崩れる。
崩れたら、更地になって、
そこから、ほんとに、その人が望むおうちを
建てればいい。
セオリーがない&自由=自己責任というリスクっていうけど
リスクなのかなぁ??
わたしも、そこ、いま、正直まだもやもやしているんだけど
弱さを超えると、認めるは、
時に、同義語なのかもしれないね。
くちでいうのと、渦中にいる人では
この言葉には、びっくりするくらい
温度差もあると、思います。
あんまり、お返事にもなってないね。
(おそらく、吐き出し系なので、お返事自体
不要な小瓶だとわかっていて書いちゃいました)
ごめんよー
ななしさん
無意味にならないよ
「その辛さを知ってる」
ということが
すごい財産になるんだよ
そして、それこそが
「弱さを越える」
ことになるんだと思う。
弱さを理解できる、
「本当の意味での、強い人」
に、なれるんだと思う。
私は、そう感じます。
(個人的には、強くなんかなくたっていいと思うけどね!!
弱いところ、強いところ、みんな持ってて、パズルのピースみたいに補いあって、調和してるんだと思う。
だからみんな、でこぼこのまんまでいいと思う。)
ななしさん
認めたら楽になるのにな。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項