LINEスタンプ 宛メとは?

依存から抜け出したい 何かに依存すると生きるのが苦痛になる。現実逃避のために依存している。対象は次々変わる

カテゴリ

何かに依存すると生きるのが苦痛になる。
現実逃避のために依存している。対象は次々変わる。莫大な時間を割いてしまう。余計に現実について行けなくなって置いてきぼりになる。

依存をやめると自己嫌悪が減る。現実の生活が今よりうまくいく。
でも依存している状態は楽だ。いつも寝ていられる感じだ。
現実とそれを天秤にかける。客観的にみれば現実が大切。わかっているから自己嫌悪に陥る。
現実に価値を感じない。それは自分に価値を感じないから。価値のない依存と価値のない現実なら楽な依存をとる。

相談室などで話すと皆 逃げていいんだよ など綺麗事を言う。現実から逃げ、もはや苦痛になっている依存から逃げ別の対象に移り、そんな依存放浪民の自分をどうにかしたいと言っている。

現実が具体的でない。もやっとしている。そのくせ自由度は低い。目標があると少しは良くなるか?
理想の自分は、もっとガツガツしている。もう少し色の濃い生活をしたい。今のままなら死んだ方が良い。これはこれで具体的でないが。

依存から抜け出したいというより生活を充実させたい。こんなのじゃ物足りないし満たされません。

41481通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

依存した結果、大きな問題を抱えてしまい、今まさに現実逃避したい気持ちでいます。
あなたの言う通り、もとの依存が既に
現実逃避でした。
完全に悪循環の螺旋の中にいます。依存放浪民 …僕もそれだなと思いました。
依存を続けるために嘘で固め過ぎてがんじがらめです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me