LINEスタンプ 宛メとは?

考え方がひねくれています。こんな私をよかったら一喝していただけませんか?

カテゴリ

考え方がひねくれています。

友達の前ではにこにこして猫をかぶっていますが
内心ではとんでもないことを考えている、そんな日常がザラです。


友達を信じる ということができないので、いつも何事にも幾重かに予防線を張ってしまいます。

それを悪いとも思いません。あまりにも自分勝手で我が儘なのに、それが最低だと考えていません。歪みが大きすぎて考えられないんです。


こんな私をよかったら一喝していただけませんか?
歪みを少しでも矯正してみたいんです…<br><br><center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>

名前のない小瓶
6910通目の宛名のないメール
小瓶を707人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人を信じられないというあなたは、子供の頃なにか深い傷を心に負ったのでは?次第に寂しくなりませんか?

田中みこと

ななしさん

歪みを歪みと気付かないのが本当に歪んだ人間だ。
あなたはそれを分かってる。自分が歪んだ自覚があるのなら正すのは難しいことじゃない。必要なのは覚悟だ。頑張れ。

ななしさん

悪いと思わないなら変えられないんじゃないですか。私も変えようと思わないから、友人の前ではにこにこしてます。

ななしさん

自己観察できてるじゃないですか!
歪んでませんよ。
認めることが出来ないから。
ちょっと軸がぶれているだけです。
本音と建て前は、何かしら誰もが持ち合わせています。
ちょっと人間不信な感じが感じ取れますが、酷くはないですよ。
他力本願ではなく、自分は価値がある、よい方に変化するんだって信念もって、自己啓蒙に励んでください。

ななしさん

悪いと思ってないなら矯正する必要ないのでは?

一人で強く生きて行けばいい

ななしさん

友達を信じる云々の前に、その考えを捨てる努力をしたら如何でしょうかね。
別にあなたがそう思う事って、真実悪いワケでも無いと思うし。
あなたがダメだと思ったら、なくそうとしてみたら?
さらけ出すのが難しいなら止めてみたら?
捨てるのが無理だったら、まあ如何しようもないですが、抱え込んで出さなければ良いのです。
人間思うだけはタダだと思います。
それが真に許せないと言うのなら、振り切れるでしょうし、あなたがおっしゃったようにあまりそういう気でないなら、別段あなたが取り立ててすることもないと思います。だって、如何やってもあなた自身が"そう考えなければ"意味が無いからです。
喝と言うよりは嫌味くさくなってしまい申し訳無いですが、私はこう思いますよ。


確か人間って、40迄は変われるんだそうですよ。あなたが幾つかは知りませんが、時間も有ると思うので、何とかなると思います。
40以上だったら如何するよ、と言われれば、許容を考えればいいんです。何もそこに囚われなくてもいいんです。ようはどんなものであれ、変われます。あなたの意思次第です。

長々とすみませんでした。一片でも参考にしていただければ幸いです。

ななしさん

同じようなやつです←

個性です
心配ありません!

…すみませんm(__)m
私のお返事の意味
ない気がします(汗)

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
こんにちは、投稿者です。
まずは 本当にたくさんのお返事ありがとうございました。

私の歪みを叱ってくれる方も 個性として認めてくださる方も 共感してくださる方も
本当にさまざまな意見を聞かせていただきいて とても勉強に 参考に 今後への力になりました。

私が宛メに投稿するのは 実はこれが初めてで、まさかこんなにいろんな方と繋がれるとは思いもしませんでした。世界は広いんだなあ それから 私の呼びかけに応えてくれる方もいらっしゃるんだなあ
そう思うと 無性にうれしくなりました。

少しずつですが 私は自分を見なおしていきたいと思います。考えて考えて 答えを出します。

本当に ありがとうございました(^^)

またご縁があればその時は どうぞよろしくお願いいたします。

ななしさん

私も、そんな感じかな

友達の話は相手の気持ちにあわせるような方向で相づちうって楽しんでます

自分の気持ちや考えは、一番最後に言えたら、言う程度です

みんなと一緒に学校の行事がんばったり、一緒にやってみる中で、
楽しかった!とか達成感を共有できると、素直に嬉しくなりませんか

私もひねくれてると言われますが、
もしかしたら、

周りの人より、いろんなことに気付いて、

みんながあたりまえとかむかつくとかで一瞥して通り過ぎる所を、
丁寧に付き合えるんじゃないかなって、思えてきました

それを、相手の気持ちや自分も友達もいいと思ってるものに添う形で、言葉に出してみたら、

楽しくなってきましたよ

ななしさん

俺は大阪人(・ω・)/

では、一喝(・ω・)/


こらっ!(´∀`)

ななしさん

そんなの疲れるよーυ

素直な方が疲れないよ☆

tare

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me