母の日にちっさい花束とバウムクーヘンあげた。バイト始めて少なからず収入があったし。花束はまあお決まりな感じで、バウムクーヘンはオカンが好きだから。家帰ってはいこれ母の日って感じで渡した。
オカンがめっちゃ花束大切にしてた。毎日水入れ替えて昼間はリビングに置いてるけど暑くなる夜は涼しい玄関に置いて。ここ二、三日でオカンが花がダメになってきた……ってちょっとしょんぼりした感じで言ってた。とうとう今日ダメになって、捨てるね……ってまたしょんぼりしながら言ってきた。オカンはしょんぼりしてたけど私は生花だもんそりゃねって返してた。
まあでも自分があげたものを喜んでもらって大切にしてもらうのって悪くないね。ふふーんってなる。……ふふーんってわけわからんね、ニュアンスで感じでくださいな。
それだけ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お母さん、とてもうれしかったんだろうなあ。
私も将来あなたみたいな娘が欲しいです。(笑)
ななしさん
この小瓶読んで
ふふーん(*´∀`*)
ってなった。
余談)あのね、お花によるけど
押し花にする手もあるんだよ、オカン!(´∀`)
私はそやってして小学校の頃貰った
花束のお花(卒業だったけどカーネーション)で作った栞、10年経った今でも持ってるよ!
カーネーションだったらそーっとばらして、
一枚ずつ花びら押して、柄の部分も押しておいて、
乾燥したらもっかい形をつくればいいんだぜ
ななしさん
仕事でカリカリしてたけど、ほんわかした。
ありがとうございます。
娘が大きくなったらこんなこともあるのかなぁと妄想。。
やべぇなけてくる…( ;∀;)
ななしさん
私まず金がもったいないと思ってしまうので、主さんみたいなエピソードがよく分からないんです。
うらやましいんですかね…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項