今までで1番愛したひと
これから先も大切なひと
初めてそう思えた君
そう言ってくれた君
そんなひとと別れてから
半年が経ちました..
辛くて何度か小瓶を流させて
いただきました、ちゃまです★
あれから彼とは
まぁ友達みたくなっています
私は未だに引きずっています笑
彼の言葉すごーく信じてました
死ぬまで一緒だよって
でもふられたんですよね(; ;)
それから私と付き合いたいと
言ってくれた男性が2人いました
でも、好きと言われても
信じられないんです
嘘じゃないか
ほんとはそんなこと
少しも思ってないんでしょ?
ただ彼女ってゆー存在を
手に入れたいだけでしょ?
そう思ってしまうんです。
そうじゃないにしても
誰かと付き合うことは
ないと思うんですけど、
そう思ってしまうのが
失礼な気もして、
なんだか辛いです。
ちゃま<br><br><center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それでも彼は貴方と付き合っていたその瞬間確かに貴方の事を愛していて、その言葉と想いに偽りは無かったと思います。
今はまだ信じられなくても、その想いは信じて欲しいです。
ななしさん
その時にはそう思ってた…でも、変わってしまった。
人間だからそんなことたくさんあるんじゃないですか?ちゃまさんご自身も含めて。
恋愛を含む全ての人間関係には、距離感が大切だと思います。人間死ぬ時は一人きり。依存し過ぎるのはあまりいいことではないですよね。
その人よりも信用できる人はたくさんいると思いますが、信じるも信じないも自己責任。人は変わっていく生き物であるということも、いつでも覚えておいた方がいいのでは。
ななしさん
好きだった人との別れはつらいですが、いつまでも同じ場所にとどまっているわけには行かないです。自分が恋愛できない状態で付き合うより、信じられなくて付き合わないほうが誠実と思います。でも、いつかは忘れて、新しい人と幸せになってほしいです。
田中みこと
ななしさん
ごめんなさいね。
向こうから別れを切り出された別れ方ってこちらが引きずるし、相手の事がどんどん美化されるので、ふっきる為にもあなたに突き付けます。
はっきり言って「一生守ってやる」とか「一生死ぬまで一緒だよ」なんて確約できるはずもない約束を簡単に吐くオトコって、簡単に別れるし簡単に新しいオンナができる!(笑)
それに「君の悪いところが直れば付き合える」だなんて傲慢なセリフが簡単に言えるオトコなんて、まず恋愛が続かない。というかそんな、人として最低なセリフを言う人だったという事は心に留め置いて欲しいな、と思いますよ?
恋にほだされるのも分かりますが、目を覚まして!!
それと…
「好き」と言うその言葉を疑うのは誰でも同じかな。言葉に信頼性がないのは当然なので、言葉を信用できない貴方自身を責めないでくださいね。
それよりも、そんな言葉どうこうではないし“「好き」という相手の言葉を信頼できないから自分は相手を好きになれない”のではなく、あなたが別れた彼を忘れられないからでもなく、まだちゃまさんにはあなたの心を強く惹く相手が現れていないだけなので、今の貴方みたいにそんなふうに自分を責めないで、ステキな方の出現をのんびり楽しみにしてほしいな、と思います。(^^)
36歳主婦
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
ちゃまです
みなさんからお返事をいただき
とても嬉しい限りです!
一生一緒だ
なんて言葉は確かに信じても
しょうがなくて、
でも彼に言われると
信じたくなってしまって。
彼とまた一緒になることより
忘れて新しく一歩を踏み出す
ことを考えた方が良いのでしょうか
みなさんのおかげで
なんだかすっと心が軽くなった
気持ちがします
涙ながらにお返事読ませて
いただきました。
ありがとうございました!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項