どれだけ水を注いでも、器の底が抜けていたり穴が空いていたりしていてはどうにもならない。
…修理すればいいと思われるかもしれないが、修復不可能な状態の上持ち主が一切のそれを受け付けないのだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
器は死ぬまて壊れないものだと思ってた。
器の大きさは生まれた時から決まってるものだと思ってた。
水をどれだけ注げばこぼれ落ちるかが器の容量だと思ってた。
壊れた器か。
俺にはそういう発想なかったな。
小瓶主さんのような見方もあるだろうね。
ななしさん
仮に壊れていなくても、蓋がされていてはやはりどうにもない。
むしろ水が全く入っていかない分そっちの方が厄介かも。
ななしさん
溜め込むなよって、言われた。
でも、私は大丈夫なんだ。
だって、どれだけ溜め込んだって、私には底がないんだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項