ちょっとした悩みです。
ちょっとしたと言っても結構昔から考えてはいることです。
私、ある時から恋愛というか恋ができなくなってしまいました。
理由は、よく分かりません。
私は今高一ですが、中3くらいからそんな感じになりはじめました。
でも中3の頃は、クラスもあまり楽しくなく自分が出せない感じで受験もあって…
とまあそれを理由にあまり気にしてはいなかったんですが
(あの頃は周りの男子もガキっぽく見えてしまっていたし…笑)
高校生になって環境も変わり、学校もクラスも今までにないくらい楽しくてびっくりするくらい素でいられて
人間関係も良好って感じなんです。
だから恋とかできたらいいなあ
なんてぼんやり考えてたら、高一が終わってしまいそうなのに恋どころか好きな人もいません;;
友達も彼氏できたり真剣に恋してたり付き合ったり別れたり…
なんていろいろあって
あまり周りを見て過剰に焦ったりする方ではないんですが
(むしろ焦らなすぎかなって思ったり)
最近ちょっと…なんだか…引っかかります。
なんで恋できないんでしょうね。
うまく言えないんですが男女に差をつけられないというか…
なんか男子も女子も一緒って感じになっちゃって
恋とかそっちに行かないんです
普通に仲良くして終わりみたいな
発展しないしまず発展させる気がしない
昔からあんまり男子と積極的に話す方でもなくてまあ普通にって感じで
こう…必要がないと話さないと言うか…
なんだか…毎日女の子の友達と楽しく過ごして終わっちゃうみたいな…
毎日楽しくて充実はしてるんですが
なんだかなあって思います。
クリスマスが近いからなあ
恋はしたいなって思ってるけど
実際気持ちがそっちにいかないっていうか
なんだか…矛盾してます
まあ…焦っても仕方ないのは分かってるんですが…
でも最近、恋してきらきらしてる女の子見るとうらやましいなあって思うんですよね。
うーん恋したい
でも具体的じゃなさすぎる;
こんなこと言ってて高校生が終わっちゃったら悲しいです。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
恋って、しようと思ってできるものじゃないし、そこまで焦る必要はないと思いますよ。いつのまにか、突然訪れているもの、それが恋だと思います。
主さんに素敵な恋が訪れますように。
(ちなみに私は芸能人にしか興味ないやと思っていた中学時代から一変、高校2年の現在、ひそかに片思い中です 笑)
ななしさん
恋をする必要ってどこにあるんですか?
ななしさん
たった一年で悩むことでしょうか?
人生長いのに一年や二年 何処もおかしくはないでしょう
まぁ私が言えた質ではないかもですがf^_^;
運命の王子様やお姫様は望まずともきっと貴方と出会えるのを楽しみにしていますよ^^
しばらく勉強や趣味に没頭してみたり
何も追いかけずゆっくり休んでみたり
焦らずとも自ずといろんな楽しいことが起こりますよ(o^v^o)
人生も長いですからまったりとenjoyしましょう♪
ななしさん
まだその時じゃないんじゃないかな。
恋はしようと思っても、出来るものじゃなく、ある日突然やって来るのです。
まだまだこれからだと思いますよ。。
自分磨きを怠りなくね(*\'-^)-☆
ななしさん
そのうちいい人現れますよ
あたしも周りの男の子は友達にしか見れなかったんで同級生と付き合う事はほとんどないです
★..たいよう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項