漢検2級を受けます。
次のやつ。
何の問題集いいのかなー?ってインターネットで調べると、どれ見ても良いこと悪いこと書いてあって分からなくなった。
私が良いと思ったの使えばいいよね。
頑張ろう。
日直頑張ろう。苦手やけどね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
漢検懐かしいなー。
試験日はおろか、申し込んだ事自体忘れてて、無勉で挑んで見事ギリギリで…落ちました(笑)
悔しかったなー。けど自業自得。
漢検だったら問題集にさして差は無いだろうから、自分が使い易くて、いいなと思ったものを使うのが一番ですよー。
がんばれー!
ななしさん
うん
どれを選んでも一緒ですよね!
「もっといい問題集があるのでは…」というのは まやかしですわ。
自分がどれだけやるか、ですよね!∑d(≧▽≦*)頑張ってください!
ななしさん
漢検は受けたことないけど、私が資格試験の問題集を選ぶときの選び方は、行ける範囲のできるだけ大きい本屋さんに行って、実物を立ち読みして気に入ったのを買うよ。
要点がわかりやすい構成になってるか、詳細が知りたいときもその本で調べられるのか、字の大きさや本の大きさが使いやすいか、とかを見るよ。場合によっては問題集とか繰り返しの練習用と辞典的に詳しく書いてあるのを2冊買う!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項