宛メ通信22号でございます!!
みなさん、こんばんわ。
少年Aです。
宛メの投稿・お返事内容についての話がいろいろ出ていますが、みなさんにお願いです。
「そういう内容を宛メで流すの間違っている」
といった意見は僕に送ってください。
投稿もお返事も管理人がすべてみて判断して掲載しています。
ですので、掲載すること自体に問題がある場合は、僕に送ってください。
「宛メで流すの間違っている」といった内容のものは、これからの投稿を制限してしまう恐れがあります。
宛メにはたくさんの、1000人いれば1000人の想い・考えがあります。
その内容を受け入れることが出来る人も出来ない人もいます。
でも、そういう自分と違う想いや考えを知ることが出来るもの宛メの良いところだと思います。
納得できない内容のものもあるかもしれませんが、思いやりを持って相手のことを理解してあげてみてください。
その上で、厳しい意見やおしかりの内容はOKです。
投稿されるメールは管理人がチェックして配信・掲載しています。
問題のある配信・掲載はすべて管理人の責任ですので、おしかりは管理人までお願いします。
ですので、みなさん遠慮なく想いを小瓶に詰めてを流してください。
宛メは優しさと思いやりが溢れた、「温かいけど厳しい」「厳しいけど温かい」そんな場所でありたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
↓お知らせ↓
●お返事きたよにその宛メをメールで再受信できる機能をつけました。
→詳しくはこちら
●宛メをご紹介(マガジン・サイト)してもらえるサイトさま募集中です。
ご紹介してもらえたら、この宛メ通信でご紹介させていただきます。
→詳しくはこちら
↓新しい宛メたち↓
「一覧受信」
「全部配信」
「全部配信のまとめ」
「深夜の、宛名のないメール」
…その他
●宛メの受信方法はいろいろあります。
●投稿は宛メの返信からではなく、サイト内からお願いします。
●宛メのお返事には何通目かを書いてください。
●投稿・お返事で絵文字は使えません。
以上、宛メ通信でしたー。
宛メ学校の校長兼理事長の少年Aです。
僕の独裁政治の学校ですが、みなさんよろしくお願いいたします(笑)
校歌は「にんげんっていいな」(まんが日本昔ばなし)です。
つづく…。
少年Aでした。
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
少年A様自身から校長兼理事長と言って下さるなんて…!
宛てメには参加してる人のぶんだけ思いがある。
だから宛てメを皆が利用出来てるんだと思います。
あたたかい意見も、厳しいお叱りも、構ってもらえるぶん嬉しいです(笑)
私はあくまでも今のまま、を推進します。
裕姫
ななしさん
わかりました。
「厳しいけど温かい」宛メが大好きです。
これからも宜しくお願いします(^^)
P.S.
その校歌なら、大声で生き生き歌います♪
咲月
ななしさん
了解です(^^ゞ
これからも運営応援しています。
そしてその校歌好きです…!(関係ないけど歌に合わせてぴょこぴょこするモグラがいつも気になっていました…この歌のダンス癒しっす!(^^)
ななしさん
なんだか少年A様に苦労をお掛けしてしまって申し訳ない気持ちですが…。
少年A様の暖かいお言葉嬉しく思います。
少年A様もご無理されずご自愛下さいませね。
ななしさん
組長!!いつもお勤めご苦労様ですm(__)m
長々と休んでましたが、また参加するんでヨロシクです。
宛名のないメールがこれからもより良い場所であるよう、一組員として精魂尽き果てるまで組長についていくんで!
でも、焦らずボチボチ行きましょうねo(^-^)o
by ろみひ~
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項