私は、今の年齢(20代後半)になって初めて、
母親が、好きで自分を産んだわけではないのかもしれないことが
分かりました。
最近、母方の祖父が亡くなったのですが、
葬式の時に母がこう言っていたのです。
祖父は、失語症になって話せなくなる前に「孫に囲まれて暮らしたい」と言っており、私が生まれたときは、たいそう喜んでいたそうです。
もしかすると、母は、祖父に喜んでほしいから
子供を産んだだけなのかもしれない。
本当は、子供なんかいらなかったんじゃないか?
と思いました。
でも、自分のお父さんやお母さんを喜ばせたいから
子供を産む方はたくさんいると思いますし、
むしろそれは普通のことだと思っています。
けれども、子供の立場からすると、
あんまりいい気はしませんでした。
お前なんか、本当は要らなかったんだ。と
言われているみたいでした。
いい歳こいて、なんでこんな馬鹿みたいなことを考えて
いるのかと思います。虐待されて育ったわけでもないのに、
なんでそんなことで悩んでいるんだろうと思います。
似たような状況の方、いますか?
また、子供がいる方にお尋ねしたいです。
なぜ、子供を産んだのですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ずーっとずーっと、まだ見ぬ我が子に会える日を楽しみにしてたからだよ!
実は私はでき婚なのですが、産まないという選択肢はなかった。
今では、私の生きがいそのもの。
今の私は子ども達が育つための肥料みたいなものよ。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。
私は子供がいないので、親の気持ちはまだ分かりません。
子供を持つお母さんからの視点で答えてくださって
ありがとうございます。
あなたのお子さんは、幸せ者だなと思いました。
と言っても、なんだかんだで私も、幸せに育ったと思います。
ななしさん
望まれて生まれて来たんだと思います。
余命が少ないから、最後に花嫁姿をとか、孫の顔をとかってよくあるけど、相手に喜ばれた事は望まれた事の表れだと思います。
今、子供が欲しいと思うって事は理由はどうあれ望まれた事ではないですか。
望まれない子供とは、親が愛情を放棄して、祖父母にも祝福されず煙たい者扱いされるものですよ。
逆に主さんが思う、望まれて生まれた子供ってどんな状況なのか知りたい。
ましてや、不倫や援交の様な堕落した性で生まれたり、性被害で生まれた訳じゃないなら、望まれていたんだよ。
私も、孫の顔をと思ってつくりました。
望んだ結果です。
ななしさん
生まれて生きて行く中で、望まれたかどうかなんて、どれだけの意味があるのでしょうか?
北野たけしさんは、菊次郎さんが酔っぱらって帰ってきて、勢いで出来た子供だと、母のサキさんが言ってた。
でも、世界の北野は変わらない。
逆に凄さというか、人間くささを感じる。
その人の存在意義に、生き樣や業績など生後の事は問われても、生前に親が望んだか何かは、問われた事は無い。
主さんは何に拘っているのすか?
私は三人兄弟で男ばかり、長男以外は「女の子が欲しい」と、毎回周りに母は言ってたよ。
これも、望まれない事なのかな?
気にしてませんよ。
ななしさん
お母さんに聞いてみたら?
自分が生まれた時どんな気持ちだったか。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。回答ありがとうございます。
>お母さんに聞いてみたら?
自分が生まれた時どんな気持ちだったか。
1年くらい前に聞いたのですが、てきとうにはぐらかして
まともに答えようとはしませんでした。
というより、何も話したくなさそうでした。
必死で別の話題に話をそらそうとしていました。
それがなぜなのか、真相はわかりません。
>私は三人兄弟で男ばかり、長男以外は「女の子が欲しい」と、
毎回周りに母は言ってたよ。
これも、望まれない事なのかな?
それはわかりません。どう感じるかは、
ご本人が決めることだと思います。
他人である私が「あなたは望まれていない」などと
横やりを入れる権利はありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項