今、高3。受験の真っ只中。
2年前の今頃は本当に苦しかった。
陰口言われ、シカトもされて、リストカットし、拒食症の前までになり、イジメられて、かと思ったら今度は友達がイジメられ…
なのに私は何もしなかった。見てみぬ振りをしてしまった。
私はとうとう限界を越え、通信制高校に転入した。
それからも色々あった。けど、ちょっとずつ前向きになれた。
やりたい事、目標が、出来たから。
そんなこんなで現在。
志望校ここで良かったのか分からない。不安に潰されそう。怠けてしまいそう。でも、頑張るって気持ちがある
もう前を向くしかない。
たとえダメな結果でも頑張ったら笑えるはず!
さぁ、一回家帰って、ご飯食べて、着替えてバイトだ。
その前にレポート出さなくちゃ。
バイトが、終わったら面接の内容考えよ。
2年前より出来るはず。
人の痛みが分かるはず。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も高3
去年は不登校になりかけてたなぁと思い出しました
てか、
私はセンターも私大一般もたぶん、落ちる
色々気づくの遅すぎた
だけど、“最後の3ヶ月私は精一杯頑張ったんだ!”と言えるようにラストだけでも頑張る!
落ちたらそんとき考える!
私もとりあえず前向こ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項