宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

誰にも言えないから、誰かに伝えたくて、聞いてほしくて、この宛メ という場所に小瓶を流すんですよね。そう考えると

カテゴリ

誰にも言えないから、誰かに伝えたくて、聞いてほしくて、この宛メ という場所に小瓶を流すんですよね。

そう考えると、どんなメッセージでも、みんなすごいな、強いな って思います。

幸せな小瓶はみんなへの幸せのお裾分け。自己嫌悪や誰にも言えない気持ちは、自分の気持ちを我慢し続けてるような強い人の、重みがあって切実なメッセージ。

みんなみんな、愛しいものですね。
大切にしなきゃ。

名前のない小瓶
36620通目の宛名のないメール
小瓶を735人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

宛メで繋がれるって、凄いですよね。

ななしさん

こんばんは。

拝見しましたが、感受性が高いのですね。

大切にしてくださいね。

優しい気持ちを有り難う。

ななしさん

人生って、自分が見つけたり気付いた事って大切な物を、今必要としている人に譲って、笑顔を作って行く事なんだと思うんだ。

自分がした苦労を後から来る人達がしなくて済む様に。

自己満足かも知れないけど、忘れられる事かも知れないけど。

その笑顔を増やして行けるなら、人として最高の幸せだと思うんだ。

だから、宛メは必要なものだと思います。

ななしさん

素敵な考え方ですね。
貴方のような人がいてくれて良かった。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。