床に、コーヒーの入ったマグカップを置いたまま
パソコンをしていました。(変な言葉だなぁ)
無造作に、左手が、カップの端を
シャッ、とかすめ、
倒れなくてよかった!・・という思いで
発した言葉が、
「マーックス(MAX)!」でした。
確かに、自分的には、そうなんで、それでいいんで
しっくりきているので、
おそらく、今後もひとりのとき、
「あんた、絶対いうね!」と、へんな確信があります。
よそでは言わないことを祈る。
だって、意味不明だから・・
・・というようなことを、5秒くらいのあいだに
バババッと、思いました。
芸人のギャグが生まれたときも、
こんなかんじなのだろうか?
(クオリティはおいといて〜)
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
幸運度 MAX!
充足感 MAX!
爽快感 MAX!
まいたん MAX!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。
お返事どうもありがとうございます。
東貴博が浮かびました。(ふぅ)
と、一万円札で顔を拭うわたし。
ちょっと、キレの悪い小瓶でしたが(すまんね)
狙っては書けない、しょせん、シロウト枠なので、
ご勘弁下さい。
お返事くれた人も、MAX寄りのクラクラ感が
あるといいですね〜
(もうあったら、失礼しました)
あ、MAX(歌手)が、また、謎の新曲を踊って歌っていたよ。
by5時に夢中(関東ローカル番組)
ジャパネットたかた風の歌が売れたので、三番煎じだな!
(ちゃんと聞くと、おもしろかったよ)
ではの。
まいたん
ななしさん
年末の流行語大賞あたりに誰かが叫んでたらオモロいですなあ。
まっ~~くすっ!
冬
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です
冬さん、おへんじありがとう!
なんだか、すっかり秋ですねー(うきうき)
秋は、スガシカオばっかり、聞いています。(初期多し)
しみじみじわじわ系は、脳がやられていいですわ〜
(以下雑文。お返事不要よ)
今年は生の栗で、栗ごはんをつくるぞ!と思って
圧力釜で3分、に力を借りて(皮が向きやすくなるんだって)
今年は、栗ざんまいだ〜!(すし・・?)
梨をモリモリ食べて、シャインマスカットをモリモリ食べて
いちじくを食べようとしていたら、若干傷んでいたので
そこはカットして、速攻、ジャムにして、
秋は食べ物がおいしいから、うれしいです。
おなじみ、焼き芋も、そろそろ射程圏内にあります。
あ、秋は、緑と黄色のマーブルのみかんをむくと、
皮から、シャーッと香る、このにおいが、
小学生の頃の、運動会のお弁当の時間が思い出します。
当時、持久走という、当時最大の地獄がありながらも、
おとなになると、もう関係ないせいか、
何一つ思い出さないのが、記憶のすごいところです。
脳は、都合よく、編集機能があるってのは
ほんとだよな〜といつも思います。
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項