メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
家族には理解も認められもしていません・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
初めて投稿します綾人と言います。
僕は人格なんですが家族には理解も認められもしていません。
基本人格の振りをしているのが疲れてきました……。
彼氏さんは分かってます。
僕達人格の存在を知っています。
どうして家族は認めてはくれないのでしょうか?
僕達はどうすればよいのですか?
名前のない小瓶
3984通目の宛名のないメール
小瓶を
343
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
綾人さんは男の人ですか?
もしそうならお返事欲しいです
違うならすみませんでした
小夜及び舞夜
6通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
投稿した綾人です。
体は女性ですが僕は男です。
5通目のお返事
24人のビリーミリガン
を読まれましたか?
人格者は必ずひとつに統合できるそうです。
でもあなたの場合は、統合できるのでしょうか。
人格というよりも、
心と体が別 という事ではないのでしょうか。
家族に認められる必要はないのではないですか?
あなたはいずれ、家族の元を飛び立ち、
理解ある彼氏さんと未来を進めるじゃないですか。
理解のできる人達と生きていけるではないですか。
ノーマルな人は、自分のその枠から飛び越えたものの認識ができません。
ノーマルな人、特に考えの凝り固まってしまったオトナに理解を求める事は労力の無駄だと思えるのですが。..
4通目のお返事
親の立場から言うと、理解してあげたいケド、分かってあげたいケド、現実を受け止めれない。我が子がそんなハズはない。そう思ってしまうのではないでしょうか…。
非常識な出来事は誰でも受け止めがたいものです。
今どうこうは難しいかもしれません。
でも、いずれ時間が解決してくれると思います。
by ろみひ~
3通目のお返事
もしかして性同一性障害ということでしょうか?
だとしたら私なんかには想像もつかないくらいの苦しみなのでしょうね…
親としては認めたくないというのが本音でしょう…
家族の方はショックだと思いますが、自分ではどうしようもないことだと思うので、先ずは専門の医師の診察を受けてみてはいかがでしょう?
私も子どもがいますが、いつも心の中では「何があってもおまえは私の子どもだよ」と思っています。
いつか、あなたのことをご家族の方が理解してくれることを願っています。
2通目のお返事
先ずは、理解のある彼氏さんでおめでとうございます。
今現在、鬱や自律神経失調症などはメジャー化してきていますが、まだ、理解の遅々とした精神疾患は多々あり、身内であればあるほど、理解したがらない、勝手に基地外の家系と思われると思いこむ傾向が強いです。
理想を言えば、いち早い自立と理解のある人たちのサポートを受けることですが、それまでは様子見程度に家族との対応をはかり、同じ苦しみを分かち合える自助サークルに参加されることをお薦めします。
そこで信頼できそうな医師の情報を得て治療されると良いでしょう。
1通目のお返事
投稿者本人さんからお返事きたよ
いろいろな意見有り難う御座います。
いつかは統合すると思いますが長い目で見ていこうと思いましたm(_ _)m
基本人格は♂になりたいとはつねにいってますが性同一性障害では無いと思います
理解ある彼氏さんとこの先もゆっくり歩んで行きます。
医者の否定も気にしない事にしました☆
如月綾人
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
最近30歳になりました。ずっと、30歳になるまで生きている自分は想像できない20代をすごしていました。自分が生きていなければいけない理由がわからなくて
仕事の日もいや。休みの日もいや。全部全部いや。なにもいらない。わたし自身がいらない。消えさせてください
みんな消えてほしい、楽になりたい、バカみたい、もうやだ、なにもしたくない
週に一回のデイサービスを気にいってくれて以前鬱っぽかったのが笑顔で外出の事を話してくれるようになりました。一緒に、日曜日にデイサービスの用意をする時も楽しみに
もう誰にも会いたくない。ずっと家にこもっていたい。友達はいるけど最近他の人と一緒に居て私を1人にしてるから、正直に言って信用できない
また精神科に行きました。6月に通い始めて9月を最後にやめていました。私は精神科に行かずに自分で何とかするべきだと思うようになったからです
私は1日の中で気分の浮き沈みが激しいです。14時ぐらいまではよく喋ったり、笑ったりします。でも夕方になるにつれ「うん」とかしか喋らないし
私、不登校なんですよね。だから、もう全然学校に行かない。だから本音は学校嫌いだし、先生たちも何もしてくれない。だけど、そんな学校にすごく素敵な男の子がいます
一年ぶりに書こうと思う。この1年、僕は頭の中で色々な考えを巡らせていた。けど、変わらなかった 気がする。結局はさ、この世界に落ち着いていて
自分が勝手に待つって決めたのに。片想い相手。誘ってくれた時嬉しかった、あの言葉はきっと本当だと思う。嬉しかった、だけだけど。まだ数回のやりとりだったのに
私には幼稚園が一緒だった幼馴染みの友人がいます。小学校と中学校は違う学校だったけど、高校で再会しました。その人に恋をしていることに最近気づいてしまいました
結婚しないの?子供ほしくないの?ズカズカ、プライベートに入り込んでくる無神経な質問に、ピリピリむかついてしまうのは。そこを心のどこかでコンプレックスに感じている
自分でも原因がよくわからない。収まらなくて物を投げたり、殴ったり、蹴ったりする。頑張って勉強して受験に合格して、心は安定してるはずなのに毎日イライラする
誰にも会いたくない。つかれた。無になりたい。消えたい
久しぶりにまたフラッシュバックがきている。「お前が悪い」「謝れ」「あんたのせいで傷ついた」私に求められていたのは、単なる怒りの捌け口
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
試験が不安でたまらないです。いくら勉強しても大丈夫じゃない気がする早朝と就寝前に不安感が増大して辛い……これが毎日続いててとても苦しい
ソーシャルゲームのキャラクターと小説の表紙に書かれている人物がよく似ていました。髪型はポニーテール、前髪の分け方もほぼ一緒
私、不登校なんですよね。だから、もう全然学校に行かない。だから本音は学校嫌いだし、先生たちも何もしてくれない。だけど、そんな学校にすごく素敵な男の子がいます
最近30歳になりました。ずっと、30歳になるまで生きている自分は想像できない20代をすごしていました。自分が生きていなければいけない理由がわからなくて
辛いです。苦しいです。逃げたいです。消えたいです。みんなの記憶から私だけ消してしまいたい。死ぬのは怖いから。でも生きているのも辛いから
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
お返事ありがとうございます! 大抵の大学生はなんとなくなど明確な目的意識も無いんですね...。ちょっとその感覚は理解できませんが...。 共通テストも終わり、結果は散々だと思いました。しかし結
今勝てなくてもいいと思う、 今自分なりに頑張って、大きくなったとき、楽しい!とか幸せだな〜と思えたらいいと思う。自分の人生なんだから、人のことばかり気にせずに 自分の事を考えて、自分の思うような結果を
人見知りって辛いですよね。私も人見知りだからよく分かります。私は中学生の時ほとんど友達が出来なかったから高校になったら絶対に友達作る!!って意気込んでて話しやすそうな人には色々話しかけていきました。で
修士論文の執筆、お疲れ様です。向き合おうと行動に移している姿に尊敬です。 私は卒論にさえ向きあえていません。 ここ3日間、死んだようにベットから動けなかったのですがやるしかないのでそろそろ重い腰を
私も同じ気持ちです。 共通テストで失敗してしまいました。死にたいくらい辛いけど、死ぬのは怖いし家族が悲しむので死ねません。 ほんとに辛いです。前を向けません。 2次試験に向けて頑張るべきなのはわ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me