メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
家族には理解も認められもしていません・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
初めて投稿します綾人と言います。
僕は人格なんですが家族には理解も認められもしていません。
基本人格の振りをしているのが疲れてきました……。
彼氏さんは分かってます。
僕達人格の存在を知っています。
どうして家族は認めてはくれないのでしょうか?
僕達はどうすればよいのですか?
名前のない小瓶
3984通目の宛名のないメール
小瓶を
437
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
綾人さんは男の人ですか?
もしそうならお返事欲しいです
違うならすみませんでした
小夜及び舞夜
6通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
投稿した綾人です。
体は女性ですが僕は男です。
5通目のお返事
24人のビリーミリガン
を読まれましたか?
人格者は必ずひとつに統合できるそうです。
でもあなたの場合は、統合できるのでしょうか。
人格というよりも、
心と体が別 という事ではないのでしょうか。
家族に認められる必要はないのではないですか?
あなたはいずれ、家族の元を飛び立ち、
理解ある彼氏さんと未来を進めるじゃないですか。
理解のできる人達と生きていけるではないですか。
ノーマルな人は、自分のその枠から飛び越えたものの認識ができません。
ノーマルな人、特に考えの凝り固まってしまったオトナに理解を求める事は労力の無駄だと思えるのですが。..
4通目のお返事
親の立場から言うと、理解してあげたいケド、分かってあげたいケド、現実を受け止めれない。我が子がそんなハズはない。そう思ってしまうのではないでしょうか…。
非常識な出来事は誰でも受け止めがたいものです。
今どうこうは難しいかもしれません。
でも、いずれ時間が解決してくれると思います。
by ろみひ~
3通目のお返事
もしかして性同一性障害ということでしょうか?
だとしたら私なんかには想像もつかないくらいの苦しみなのでしょうね…
親としては認めたくないというのが本音でしょう…
家族の方はショックだと思いますが、自分ではどうしようもないことだと思うので、先ずは専門の医師の診察を受けてみてはいかがでしょう?
私も子どもがいますが、いつも心の中では「何があってもおまえは私の子どもだよ」と思っています。
いつか、あなたのことをご家族の方が理解してくれることを願っています。
2通目のお返事
先ずは、理解のある彼氏さんでおめでとうございます。
今現在、鬱や自律神経失調症などはメジャー化してきていますが、まだ、理解の遅々とした精神疾患は多々あり、身内であればあるほど、理解したがらない、勝手に基地外の家系と思われると思いこむ傾向が強いです。
理想を言えば、いち早い自立と理解のある人たちのサポートを受けることですが、それまでは様子見程度に家族との対応をはかり、同じ苦しみを分かち合える自助サークルに参加されることをお薦めします。
そこで信頼できそうな医師の情報を得て治療されると良いでしょう。
1通目のお返事
投稿者本人さんからお返事きたよ
いろいろな意見有り難う御座います。
いつかは統合すると思いますが長い目で見ていこうと思いましたm(_ _)m
基本人格は♂になりたいとはつねにいってますが性同一性障害では無いと思います
理解ある彼氏さんとこの先もゆっくり歩んで行きます。
医者の否定も気にしない事にしました☆
如月綾人
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
神は死んだ。悲しい。辛いし、苦しい。生きる理由を知るものは、いかに生きることに耐えるのだって、やっぱりこの世の中こそ地獄なわけじゃん
とうとう働けないまま1年が経ってしまった。1年前の自分はこんな未来を絶対に描いてない。仕事探して、上手くいかなくて、落ち込んでの繰り返し。もう求人見るのも辛い
今日、部活辞めてきた。今、辞めて、新学期に入ったら新しい気分で楽しく過ごせるように。ちょっと疲れたから。けど、 ホントに良かったのかな、とか思ってる自分がいる
ヤンキーや肉食系女子の方がモテるのですかね。でも勉強もろくにしないでメイクして遊んでスイーツ食べてばかり、異性といちゃいちゃ、彼氏とっかえひっかえ
場面緘黙症の学生です。「場面緘黙症」のせいで家族と親戚以外の人とは一言も話せません。学校の中では緊張して全く声が出ないし、動くこともできません
体罰について。子どもを育てている中で思わず叩いてしまうことってあるかもしれないけど、叩くタイミングとかその後のフォローとかで、子どものその後の生きやすさが変わってくる
介護と育児に疲れた。認知症の祖母の介護。子供の育児に疲れました。生きてる意味は奴隷なのかな
チグリジア。最近は死にたいとも思わなくなった。でも、心のどこかでは死にたくなってて。矛盾でしかない
33年前、中学の担任(♂)。私をよくも不当にいびり続けてくれましたね。こっちは忘れたくても忘れられなくて今も苦しんでます
学校でのリスカについて。学校でリスカをしたことがある人はいますか?居たらどのようにやっているか詳しく教えてほしいです
多分、俺の中で巣食う一番の心の闇の話。俺はとてつもなく弱い人間だと思う。誰かを故意に傷つける勇気がないから
思春期の発達障害の息子。高校生である彼は周りと常にトラブルを起こし異性にはセクハラまがいな事をして学校に呼び出し
「過去が汚い。それ以外は完璧なのに、2等賞が1番辛い。」当時の私、なんで過去なんか軽率に話したのよ。その人、人生で1番大事な人になる人なんだよ
いつも最後には悪者扱いされる。僕は何故か最後にはいつも悪者扱いされます。できる限り愛想よくして相手の気持ちを考えて発言してますが
そうだっ!!面白いこと思いついたっ!!
お知らせ
スマホマイページのフォロワーの次への不具合を修正しました(2022.5.20)
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
「大丈夫」って言葉嫌い。周りの人は励ましているつもりなんだろうけど、大丈夫って言われると、なんか私の苦しみなんか大したことないって言われてる感じがして嫌なんだ
死にたい。考えると、死にたくなる。苦しみは、きっと死ぬまで継続的に私に供給される。どれだけ解消したって、供給に追い付かない
きえたい
同じ職場で二股かけられた。元彼は同じ職場の先輩。狭い社内で二股をかけて、私を不幸にした男は、仕事も普通にして、家庭を持ち、さらに子どもも生まれるんだそうです
死と地獄。この世に未練はない。死んだら地獄に行くのかな。地獄ってあるのかな。もし、あるとしたらきっと地獄に行くのだろう
もっと見る
PickUp小瓶
私の小瓶は所詮痰壺。私は優しくされる側になんてなれない。寄り添われる側になんてなれない。知ってた。いつでもどこでもそう。私の話は誰も
許せない自分が嫌です。彼氏と結婚を前提に同棲を始めました。新しい土地で仕事を探し、将来のために産休や育休が取れそうな仕事を選びました
あんたなんか産まなきゃ良かった。私たちの恨みがあんたの腕の火傷跡。ずっとこびり付いてる言葉
最近すべて上手くいかないなぁ…ていうか自分でそう思ってるだけなのかもしれない。なんか友達にかまってもらえない
一人行動ってそんなに可笑しいかなあ。何でみんな集団行動したがるの?特に女子。自分等が集団でいるから
新着お返事
宛名のないメールの管理人です。 宛メについて小瓶を流していただきまして、ありがとうございます。 この小瓶も随分前のものですよね・・・大変申し訳ありません。 現在、小瓶とお返事が掲載される
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me