人にはっきり指摘されるの、久々だった。
しかも後輩に。
傷つく反面、有難い。
精神の病気と戦い続け、
ようやく光がさしてきたけれど、
一般の人と馴染むには
まだ時間がかかるのか…???
日本は、出る杭は打たれる社会
はみ出たら、生きていきにくい社会
この枠組みの中で生きていくの、辛いなあ。
叱られているうちが華
わかっているけど
辛いなあ。
私らしく、はみ出ないように生きること、
学ばなきゃなあ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
後輩に指摘されて有り難く思えるって素敵な方ですね♪
私は「はみ出して生きる」って大好きですよ^^
サラリーマン時代から異端児で上司だろうと何だろうと黒は黒!と声に出して言っちゃう性格で今は経営者やってます
「はみだしたい願望」が主さんも強いなら社長向きなのかもしれませんねb
どちらにしても仕事は伸び伸び楽しくやりたいですよね・・・職種や職場環境にもよるでしょうが・・・
ななしさん
ホントはさ、あなたも私も自分らしく生きたいよねえ。自分らしさで生きるってことは、結構この社会ではサバイバル。
指摘したい人は気持ちいいからしてるんだよね。あなたを思ってという大義名分の下で。そりゃ意識してないだろうけど。だから、あなたはそれを聞いてもいいし聞かなくてもいいって選択肢はあると思うんだ。
枠をはみ出すのは怖い。でも辛いのはあなたの本当の気持ちがそうじゃないって震えているんだと思う。
柔らかく戦おう。私は自分を出せる場所を見つけて、そしてそこで花を咲かせたいと思っているんだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項