LINEスタンプ 宛メとは?

最近全く文章が書けないんです。皆さんは行き詰まった時、どうやってやる気を起こしますか?

カテゴリ

昔から話を読んだり書くのが好きで、1年前にサイトを作りました。

沢山の方が足を運んでくれて、拙い文章なのに感想を貰った時は本当に嬉しかったです。

ですが、最近全く文章が書けないんです。
漫画や小説を読んで書こうという気持ちにはなるのに、いざ書こうとなると思い浮かばない。それがここ何ヵ月も続いてます。
サイトは続けたい、だけど文章が書けない。ワガママを言っていることは分かる
んですが…

皆さんは行き詰まった時、どうやってやる気を起こしますか?良いアドバイスが
ありましたらお願いします。

支離滅裂な文章ですみませんι
有難う御座いました。
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
2008.6.13.01時

名前のない小瓶
650通目の宛名のないメール
小瓶を543人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

しばらく考えないようにしてみたらどうですか?忘れた頃に書けるようになって
るかもしれませんよ~o(^-^)o私もマガ発行してますがしばらく書けない時期あり
ましたが最近になってまた書けるようになりましたから~(^^)自分を追い込むん
じゃなく楽しんで書けるようになるまでサイトはそのままにしておくといいです
よ~o(^-^)o

☆麻衣☆

ななしさん

初めまして。四国松山に住んでいる、まつしんと言います。

まずは、マガを読ませて頂きました。文章が書きたくても書けないとのことでし
たね。

結論から言うと、一言「いいんじゃない?」ですね?(笑)

文章を書く、日記や雑文を書くならともかく、小説なり詩なり書くのは、かなり
精神的エネルギーを使うと思うんです。

特に最初の一歩、書き初めがそうで、それこそ「清水の舞台から飛び降りる」く
らい…「バンジージャンプで飛び降りる」くらいの勇気なり覚悟なりが、必要に
なってくると思うんですよね。

自分自身に、それだけのエネルギーが充填されているのであればともかく、無理
して書く必要はないと思うんです。

書きたい時に少しずつ書く、というか「書けそうだな?」と思った時に少しずつ
書くのが、一番いいのではないかなと?

「書かないと」と自分自身を追い込んでも、書けないものは書けないですからね
?逆に開き直ってしまうのが、いいと思います。

少しずつリハビリをする、というのも手ですね?

小説とか詩を書こうとするのではなく、まずは日記がてら気楽に書いてみる。そ
れで、自分自身で「これなら書けそう」とか「もう書きたくてウズウズする」と
いう気になったら、後はエイヤ!っと書いてみる。

サイトにこだわらず、ブログなどで、そういうことを、してみてはいかがでしょ
うか?

参考にして頂けると幸いです。

ななしさん

わたしがそうなった時は、書くのをやめますね
サイトも多分、しばらく放置してしまうと思います
書きたくなったときにまた始めるんです

ななしさん

スランプは誰にでもあります

私が物事に行き詰まったときは

それでも続けます


ヘタくそなものでも

ヒドいものでも

続けてれば道は開けます



頑張ってください

ななしさん

創作意欲は、ふふふーっとわいてくるものだから、焦らなくてもいいと思います


創作家は、ハッとしたときに動き出す生き物だから。

サイトを止める必要はないと思います。気楽にいきましょう。

余談ですが、私も小説を書くのが好きです(*^ ^*)
お互い、楽しく創作できるといいですね!

ななしさん

私は、無理矢理にでも
書いて書いて書きまくって、気に入らなくても書きまくりますよ!!!
そしたら絶対に納得のいく文が書けるようになりますよ!!
スランプは誰にでもある事です*´`*
頑張って下さいね!!!

ななしさん

自分自身を見失ってはいませんか?

我が儘ついでに少しだけサイトはお休みさせて頂いて、リラックス&リフレッシ
ュして肩肘張らず、今一度、初心に戻ってみては如何ですか?

ななしさん

私はひたすら本を読みます。

あ、この文の感じいいな。
私ならここをこうして…。

とか思うと自然と書きたくなってしまいます。

リフレッシュするのもいいですよ^^


裕姫

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me