夏といえば怪談ですよね~!
私が経験した少し心温まる怖い(?)お話です。聞いてください!
小学6年生の頃です。
私は友達とけんかして泣きながら家に帰っていたところでした。
うつむきながら歩いていると、どこからかモンキチョウが飛んで来て私の目の前をヒラヒラ~と横切りました。そして私の住んでいるマンションの花壇に止まったのです。
それはちょうど私の誕生日のころでしたから、12月…真冬にその蝶は飛んでいたことになります。私は直感的にただ事ではないことを悟り、母に伝えました。
すると母が言ったことには、「私のお父さん…あなたのおじいちゃんが亡くなったとき、お葬式で偉いお坊さんが『○○さんはモンキチョウになります』っておっしゃったのよ。きっとあなたが心配で見にきたんだわ」と。
祖父が亡くなったのは、私が生まれる前です。
会ったこともない孫を思う祖父の優しさに私は感動しました。そして、いつも見守ってくれているんだという安心感が生まれました……。
信じるか信じないかはあなたしだいです(笑)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
怖い話は大嫌いだけど、そういう優しい話は大好きです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項