LINEスタンプ 宛メとは?

私と話をするのがイヤなのかも 話しかけるのはいつも私からなんです。心を許せるくらい親しかったので、つらいです

カテゴリ

長いですが、聞いていただければ幸いです。

私はオンラインネットゲームをやっていて、そこでの友人について悩んでいるので、書きます。
その友人をAとします。

Aとは9ヶ月くらいの知り合いで、前は親友と呼べるくらい仲がよく、わりと何でも話せる(リアルなどは除く)素晴らしい友人で、INするのがとても楽しかった、そんな友人でした。
ここ最近…11月くらいから、Aとはかなりの距離があります。
距離ができてから気づいたのですが、話しかけるのはいつも私からなんです。
私は前はAがそういう人で、話しかけられて動く人だと思っていました。または、Aは私に気を使っていて、私が忙しいかもしれないなどと遠慮しているのかもと思っていました。
ですが最近は「私と話するのがイヤなのかも」と思うようになりました。
今を思えば、今までずっと、話しかけるのはいつも私、もしくはばったり会ってって感じで、Aから来たことがありません。私はAに、↑に書いたような気遣いが足りないのかもと考えて話しかけないでいると、向こうから何もありません。たまに話しかけてみると、すごくうれしそうにするのですが、私は正直嬉しくありません。
彼は今ほかの数人と過ごしている時が多いみたいなんですが、1人でいるときもあるし、そういう時も私に来ることはありません。
リアル関係や課金系の取引、干渉は一切しておらず、私がそういう人だと言うことも一応承知はしてもらっています。

そんな感じで、私の中からすでにAは親友よりもかなりランクダウンしています。ですが、人間関係を切ってしまうのは厳しいと思います。
でも、光るフレンドリストが私をとても悩ませていました。そのため、移動させて一見認識できないようにしてみたのですが、このままではよくない(普通に離れてしまう)と思っています。
できれば話し合いたいとも考えるのですが、それをするともっと色々壊れてしまうと思い、何もしていない状態です。
Aとは前は心を許せるくらい親しかったので、それだけ今はつらいです。

ゲーム自体は楽しいので、このゲームから離れることは今の所は考えていません。どうすればいいでしょうか?
また、Aのような感情?は今私は理解できていないのですが、(あまり会いたくないけど話しかけられると嬉しい)は存在するのでしょうか?
オンゲ以外でも、私みたいな立場や、Aみたいな立場になった人の話も聞いてみたいです。
それから、オンゲでの知り合いは、リアルや課金まで突っ込める関係でないと親友と呼ぶことができないなんてことはあるのでしょうか。私には信じられない次元なので、もしそうだとしたならAに責任もないので不安です。


尚、Aと私はあくまで友人であって、恋愛関係及びそれに準ずるものはありません。そもそも、少なくともゲーム内キャラでは私とAは同性で、お互いにその傾向もないと言っていいです。


読みづらくなりましたが、お願いします。
最後までお聞き頂き、ありがとうございました。


⇒エンジェルブルー

名前のない小瓶
2714通目の宛名のないメール
小瓶を479人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

初めまして。
私はAさんと同じタイプです。
色々と自分の中で複雑な思い
・自分から話しかけたり誘ったりしたら迷惑じゃないか
・友達はとても大切だけど、自分の時間も大切
・相手が自分を友達だと思ってくれてるのか…いまいち自信がもてない

等の気持ちから、自分から友達に話しかけたり誘ったりすることはありません。

でも親友だと思ってる人から話しかけられたり誘われたり(会えないときも多々ありますが…)、相談を持ちかけられるととても嬉しく思います。

貴女からみたら不安かもしれません…。
でも、感情を面に出すのが上手く出来ない人もいるので…もう少し様子をみてあげてほしいのです…。

長文申し訳ありませんでした
(>_<)

ななしさん

私は受け身の人間です。
自分から話し掛けたりするようなことは滅多にない。
いつも誰かが話し掛けてくれるのを待ってます。

でもそうしてるうちに、だんだん人が離れてく。
最初は友達が欲しい人の相手をしていたつもりなのに、いつの間にか誰も話してくれなくなって、どうしようもなく悲しくなる。

Aさんも同じじゃないかな、あなたがなんで話してくれなくなったか原因がわからなくて困ってる。
無意識のうちにあなたの嫌な事をしちゃったんじゃないかと思ってるよ。
きっと悲しいと思うな。

もう一度友達になりたいなら、話し掛けてあげればいい。
その気が無いならもう関わらなければいいよ、Aさんもそんなもんなんだって思うから。

でも、友達は大事にしたほうが良い。
私はもう一度あなたから話し掛けることをお薦めします。

ななしさん

お話を伺う限り、Aさんの立場からすると・・・
アナタの方が急に変わったように受け取れます。
アナタに急に避けられるようになった・・・そんなふうに思えます。

何でも話し合えて、心を許し合えたはずなのに。
突然アナタが、アナタの思い込みで Aさんを避けている。

『話し合うと、もっと壊れてしまう・・・』て、
まずAさんの立場からすれば、初めから壊した覚えもないはずです。

心まで許せた相手なのなら、最後まできちんと信じてあげたら如何でしょうか。
信じて、きちんと話し合ってみては如何でしょうか。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

2714通目の本人です。
お返事、ありがとうございました。
Aみたいな人も結構いるみたいですね。お返事をくださった方々の文章を読んでみると、確かにAに対して悪いことをしたかもしれないと思うようになってきました。
Aはとても大事なかけがえのない友人なので、私のほうからまた何かしてみたいと思います。
また、宛メを送ったことで私にもなんか力が湧いてきたような気がします。ありがとうございました。

⇒エンジェルブルー

ななしさん

ネトゲしてまーす。
深く考えすぎでは?と思いますけど。
私もあまり自分から話しかける方ではなぃですし、課金してるかどうかで関係を決めたりしないですょ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me