LINEスタンプ 宛メとは?

テストが怖い。初めて嫌だなって思った。高校入って一回目のテストはとてもいい点だった。学年二位。でも、嬉しいと

カテゴリ

高校一年生

テストが怖い。
初めて嫌だなって思った。 
高校入って一回目のテストはとてもいい点だった。
学年二位。
でも、嬉しいと思ったのはつかの間。
周りからの目、
この状態をキープしないとという思い。つらい。

つい先日、
二回目のテストがあった。
勉強は全然してない状態で挑んだ。
しようしようとは思った。けど、できなかった。

努力しても、前みたいな点とれなかったら?
周りからの目は?
自分のプライドは
どうなるの?

って、ずっと考えてた。
ずっと葛藤してたから、
動けなかった。

テストの答案が帰ってくるのはもうすぐ。

怖い
とても怖い
不安で仕方ない

でも、いい点とって
評価5をとりたい。
努力もしてない癖に
わがままな願いだとは
自分でも分かってる。
たぶん叶いっこない。

叶わなかったら
その時わたしは
どうするんだろう。

死を選ぶのかな。

点数点数って器の小さい
わたし。
ほんとくだらないやつ。
クズでしかないな。

名前のない小瓶
34388通目の宛名のないメール
小瓶を491人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そんなの1度最悪の点取っときゃ怖い物無しです。

ななしさん

頑張れるうちに頑張った方がいいよ!

成績落ちたらそりゃあ落ち込むだろう。今までいい成績維持してきたなら尚更ね。でも慣れるもんだよ。慣れてしまうんだ。いい成績を維持しなくてもよくなった『楽さ』を覚えてしまう。「案外大丈夫なんじゃないか?」だとか「自分より下もいるし、まだ大丈夫」だとか思うようになる。親に何か言われても、「あー、はいはい(無理なもんは無理だろ)」というようになる。そうなったら気分的にはとっても楽だ。気を張り詰めなくていいからね。でもそうなったらよほどの転機が無いかぎり、底辺街道まっしぐらさ!

そう、私のように(´・ω・)
君は今が頑張りどきなんだ。少しずつでいいから何かやって、出来るだけ今を維持するといいよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me