私が生きている意味はあるのでしょうか。
勉強もできなくて、運動もできなくて、何もできない私が生きている意味などないと思うんです。
小4から少し悪口言われただけで暗くなったり、
教室の空気がいやで居たくなくなったり、本当に弱いなあ...
いじめられてるわけじゃないですよ?
ただ、居なくても居ても同じ存在的な空気みたいな感じです(笑)
小さい頃はこんなんじゃなかったのに、いつからこんな弱虫になったんだろ。
小学校は頑張ってきた、中学に入っても同じ感じで、もう嫌になってついに不登校。
親に迷惑かけてばっかりだな...
私が我慢して学校行けばいいことなのに、そんな勇気は私にはなくて。
私がもっと勉強できれば
私がもっと運動できれば
私がもっと強ければ
お父さんもお母さんも幸せだったのに、私が弱いから、臆病だから、2人を苦しめてるんだ。
相談できる人なんていない。
だって自業自得だもん。
私がいるから不幸になる。
それなら私は居ない方がいい。
生きていないほうがいい。
そしたら、幸せになれるでしょ?
でも私には死ぬ勇気もない。
なんでこんなに弱虫なんだろう。
なんで生まれてきたんだろう。
生きる勇気なんていらないから、死ぬ勇気をください。
お願いです。
生まれてしまってごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
強くなれ
そうすれば楽しく生きれる
(´・ω・`)b
ななしさん
生まれてこれたんだから生きている意味はあると思うけど。生きることにどんな意味があったかなんて、寿命をまっとうするまでわからないもんだしねえ。今はまだわからないよ。そうやっていろいろなことが考えて、ここにメッセージを残すだけでも意味あるんじゃないかね。
ななしさん
教室というか、学校に行きたくないって私も思っていました。中学生の頃です。きっかけは、仲良くしていた友達から急に無視されるようになったことです。
だけど、勉強は必要だから仕方ないなと頑張ることにしました。
あなたは、学校のみんな全員を好きになれますか?私には無理です。それ以前に名前すら覚えてない人もいました。
ええと、何が言いたいかというと、あなたのことを嫌いな人がいたってそれがなんだ?ってことです。学校の人だけがすべてじゃないですよ。
なにか熱中できるものを見付けて見ては?本を読むのもいいかもしれません。知識を身に付けることも出来ますし時間がつぶせます。ゆっくり、ゴロゴロして気を楽にしてみてください。
ななしさん
本当に意味がなければもうとっくにこの世にいません。
ななしさん
太宰治という人の作ったとされる本の言葉に生まれてすみませんという言葉があります。あなたはよい文豪になれるかもしれないです。空気はなくてはならない存在です。空気がないと誰も生きていけません。いつか本を出版して下さいね。あなたの言葉からは存在感が出ています。
ななしさん
私もあなたと同じで不登校、きっかけはクラス、部活内でのイジメ、仲間のよかった子からの裏切り私はそれでなんで自分が生きてるのかわからなくなっちゃてなんで生まれてきたか考えてみたの、きっきょく答えは出なかったけどわかったことがあるのそれは・・
死んでいい人なんてこの世界にはいない!
だからあなたも死んじゃだめ ちょと勇気を出して生きてみようよ 私も勇気だすから
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項