悲報。なんか小学生に間違えられました。
ご存知の通り(?)僕は高1なんですが…
この間ちょっと都市へ出かけたら不慣れな大きい駅の中で彷徨ってしまいまして笑(自宅の最寄り駅は3番線までしかないので迷いようがない)
駅員さんに尋ねたのですが、
僕「すみません、○○へ行く出口はどこですか?」
駅員さん「あ~それはそこを右へ行ってー…」
僕「ありがとうございます」
駅員さん「いやー君1人で来たの?小学生なのに偉いね!」
………小 学 生 な の に ?
自分が小さいのではなく、
最近の小学生は背高いからね!と思うことにしました。
ユウヘイ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小さい頃よく女の子だと間違われて、
洋服店で女の子用の服を勧められたり(おい、ちゃんと男だと言った側から何だそれは。性別逆だぞ)
近年では姉の結婚式の時に、良い歳した成人に間違われたり(…高校生だったからまぁ、まだ許せる)
近所の店で会った婆さんに、三十路の怖いおっさんが睨んでると間違われて驚かれました…。(!?)
たいようがまぶちいだけなんでちゅよ…。
が、外身ばかりが中身を顕してるとは限んないんだからな!
よぉく覚えとけよ!
と、心の中でねちねち根に持ってます。
外には多分、出せません。(鬱屈)
雰囲気で判断してるんでしょうかな…
(俺の場合顔もか?)その駅員さんが、ユウヘイさんのさ迷っている姿を見られていて、
「ん?これはもしや…」
と、判断した、のもあるかも。
間違われたくなかったら、年相応の行動、雰囲気を出しましょう。
(どんなだよ!?)
(…服とか、靴とかもかな?)
(俺婆さんと会った時、明らかに若者然としたTシャツ着てたんだがな…)
宛メでも実年齢より歳食った人に間違えられた事がありましたが、
顔が見えんのでそこは仕方なし。
(どうしても、脳内補正やフィルターがかかる)
現実で何度か言われてくると、俺、どうでもよくなりました。
話題のタネにもなるので…。
ですので、歳を気にしない文章を書こうとしておりますぞ。
(というか、ただ滅茶苦茶な乱文というだけ)
こういう、一周回ってしまった人も居ますよ~ん。
蛾蝶(今は汚い髭を生やした十九歳)
ななしさん
最近の小学生は背高いしおとなびてるから仕方ないね(´ω`)
ななしさん
きっとそうでしょうね!
そして珍しい体験をしたとポジティブに考えましょう!
ななしさん
自分は高2で小学6年生に間違えられたww
けっこうショックになるんだよねww
ななしさん
私は、小3くらいの中2です
小学校の頃から背の順は、一番前
ものが届かないこともあります
地下鉄とかの切符も大人じゃなくて小児?でいいんじゃないかな?って
この間他校との交流の時、スタンドマイクで届かなかった
恥ずかった
ななしさん
大学生になっても「小学生ですか?」とよく言われます。
成人式の前どり写真をとった直後、レストランの受け付けの人に言われたときはちょっと笑ってしまいました。
ななしさん
萌え死ぬところでした。
いやー可愛いです。小瓶主さん。
ななしさん
僕は156cmあるのですごく小さいわけではないのですが…汗
やっぱり最近の小学生はでかいんですね!割り切っていきます!
届かない系の恥ずかしさはよくわかります笑
お返事ありがとうございました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項