自分は自分、他人は他人って思って生きてきたし、今もそう自分に言い聞かせているけど…
気づくと、なんであの人みたいに優しくなれないんだろうとか、なんであの人みたいに頑張れないんだろうとか思ってる
それでも他人は他人と思って、さも自分に価値があるような存在意義があるような気になっている自分にヘドがでる
そんな自分が大嫌いだけど、落ち着いてみると誰かに大切にされたい、好かれたいと思っている自分がいてそんな厚かましい自分がさらにさらに嫌になる
自分にさえ嫌われている私なんて誰も好きになってくれないだろうなって分かったら急に寂しくなる
私はどこにいたらいいんだろう
どこで生きたらいいか分からない
素直に助けてと、苦しくて辛いのだと打ち明けられる相手がいてくれたら、静かにうなずいてくれる誰かがいたら、少しくらい楽になれるのかな
苦しい、もう、ただひたすら苦しい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私はこの小瓶を読んで非常に共感を覚えましたし、どうして主さんは御自身のことが嫌いなんだろう?嫌いになるようなところは無いのに。と思いましたよ。
この小瓶に綴られたことを、そのまま誰かに伝えたらいいのに、と思いました。
その誰かがふっと思い浮かばないうちは、まだこの内なる想いはうち明かす時ではないのだと思います。
でも、本当にいませんか?自己嫌悪や劣等感などの内なる声によって惑わされているだけで、実は、身近にいるものですよ、信じたい、信じてみたいと思える人。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項