こんにちは、ずーっと前に
修学旅行をどうするか
悩んでいた者です(´・ω・`)
きっとコレが 宛名のない
旅に出た時、私はもう
沖縄にいるんだろうな。
あ、
今、荷物の最終確認してます。
んもう、なんだか
行くに当たって色々、
不安があります(´・ω・`)
空港で検査に
引っかからないか
不安です。
朝食を食べるときに、
バイキング式だという事もあり
独りぼっちにならないか
不安です。
いや、
きっとなってるんだろうな(笑
昼食で、これまた
独りぼっちにならないか
不安です。
翌日、ちゃんと
知らない子が沢山居る班で
うまく楽しめるのか
不安です。
9日に帰ってきて10日に
同人イベントがあります。
でも、今 沖縄に
台風が接近中。。。
9日に帰れなかったら
イベント行けなくなる…
不安です。
自分の服装とか私服とか
バカにされないかな…
不安です。
ミーティングは
制服でやってくれよう…。
ご飯食べるときは、
きちんと 席を決めてよう…。
なんで 先生たちは
食べる席は自由、とかに
しちゃうのさあ(´;ω;`)
私は独りは別にイヤじゃないし
気にならない。
けど、気まずいし、
居たたまれないし、
周りの目が気になるんだお…
楽しみなことなんかない…
考えれば考えるほど、
『不安』の二文字しかないよ。
不安ばっか。
やっぱり行かなければ
よかったなあ (´pω;`)
二年生になって
クラス替えがあって、
未だに
クラスにも馴染めなくて
不安ばっかり募って。
あーくそう…
4時起きだっていうのに、
不安がいっぱいで
全然眠れないよorz
皆さんって
高校生のころの
修学旅行どんな感じでしたか?
不安、なかったですか?
私は不安ばっかりです(2度目)
私服見られたくないし
独りぼっちはいやだし
お土産ちゃんと買えるか
不安だし。
なんなんだよ、もう…。
私、被害妄想激しすぎだろ…
うぅう(´pω;`)
長くなりました…すみません。
いつも宛てメの皆様には
助けられてます。
不安の中にある楽しさを
少しでも見つけられるように
頑張ります。
みてくださり、
ありがとうございました。
頑張って行くしか
ないですよね(´・ω・`)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あー 分かります!
バスの席とかご飯のときとか
ほんとに席を決めてほしい><
ななしさん
そウですか(´Д`)
行く事になったンですね
わたしの場合みんな仲の
良い友達★と行ったので
良かったのですが・・・
その状況で行くとなったら
不安ですね(´Д`)
もウこの際、先生達と仲良
くなっちゃウのはどウで
しょウ(´・ω・`)?
ご飯もなるべく先生方の
近くとか!
良くないですか?(o^∀^o)
がんばって下さい!
わたし沖縄に住んでる
高校生です!
沖縄は一応楽しいですよ!そいえば(>∀<)今日学校
帰りに修学旅行中のバス
みましたよー!!!!!
多分そのバスかもですね♪
国際通りとか歩くン
ですかね(∀)
学校帰りに国際通り
よく行きますよー(´∀`)
やぱり楽しまなきゃ損
ですって!!(ω<*
誰かわかンないですが
会えちゃったりしたら
スゴイですね(★´ω`)
ななしさん
私の学校は、修学旅行でカナダに行って来ました。
初の海外旅行、しかも1週間。
英語苦手なんで、不安通り越して頭真っ白(^^;
服装は、ずっと制服でしたが。
でも、楽しかったです。
1つでも、楽しい思い出を見つけて帰ってこれたら良いですね(^^)
咲月
ななしさん
今時の修学旅行って大変なの?
自由なほうが楽しそうだけどな(o・ω・o)?
私達の時は、日程もコースもなにもかも先生が決めて、逆につまんなかったけど。
1人旅行の1人と、団体旅行の1人って気分的に違うかもね(゜_゜)
私はとってもマイペースに旅行に参加したので、食べ物のコトしか覚えてない。
それをガラス玉ちゃんに言ったら笑われたが…
自分流に楽しんだらいいんじゃないかな?って想います。
ガラス玉ちゃん母でした。(゜_゜)
ななしさん
わたしは沖縄県民ですが…もしわたしが現在大学生とかならあなたを助けてあげたいです…
現役高校生なんで(;_;)
でも、せっかくの
修学旅行なので沖縄を満喫して帰って下さい!
お土産はお菓子など
美味しいですよ♪
応援してます
ななしさん
ファイト!
あなたなら
きっと乗り越えられる★
*えあり―
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項