私立の学校について
私は小学生のころ私立に通っていました。
お母さん達は私立の方がいいって言うけどそんなことない。
1 文房具が全部学校指定
2 礼儀が正しすぎてウザい
3 給食・掃除完全無言
4 伝統がありすぎて建物が古い
5 勉強が難しい
6 家から遠い
7 みんなお金持ちレベルが違う
などなど。
いいところは
1 給食が美味しい
2 中にはが人工芝生
3 トイレはキレイ
4 行事が楽しい
くらいですかね。
塾の友達とかで学校の話するとき辛いですよ。親はわかってない。自分のためだけに子どもを犠牲にするなんて馬鹿すぎる。
私はたまに公立が良かったなと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
中学受験するなら私立だけど、しないなら公立だな。小瓶主はどうなんだろう。
でも私立の奴は育ちが良さそうだし、イジメやらの問題を気にするなら私立もいいかもね。まあ無いとは限らないけど。厳しいのは厳しいなりに問題が起きなくていいけど、給食中と掃除中私語禁止なのは厳しすぎる気がする。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
私はまだ小6です。
昔と言うのはウソですwww
私立に受験したのは私の意見ではなく親
が勝手に決めました。
しかも、いじめはありました。
私が1年2年生のときの親友がいてその子はクラスが離れてしまいました。
その子は天然だから私はちょっと心配していました。予想通りでした。その子の同じクラスの2人組がトイレで「あんたなんか死ねばいいのに」と言っていました。私は許せませんでした。一発ビンタしました。
わかりました?私立なんてこんなもんですよ。お金持ちの子どもでワガママな子もいるんですよ。
私はこんなとこに入ってなにがいいんだろうと思います。
りいあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項