最近、気持ちが沈んでどうにもできないんです。何に落ち込んでいるのかもよくわからなくて。ただ、何もしたくないし、ふとした時に涙が出てきます。でももっと泣いてスッキリしたいなと思った時には、全然泣けなくて、なんかしんどいなという気持ちだけが残ってしまいます。
私は今、大学生なのですが、昔を思い返してみると、高校の頃の方が大人だったなと思います。嫌なことがあっても、人前ではヘラヘラ笑ってられたし、辛くても何でも頑張れたんですが、今はその片鱗すらありません。
私は部活動に所属していて、その部は目標に日本一を掲げているので、基本的に毎日練習があります。私は部の役職上休めないので、毎日練習はしていますが、やる気がおきません。でも大事な試合があるので、そんなことも言ってられないんです。昔だったら、余計な感情を消してただ頑張れたのに、今は出来ない。退化してしまったようで悲しくなります。長いスランプからなかなか抜け出せていないので、周りの目も気になりますし。心の痛みを肉体的な痛みにすると少し楽になるので、一時期リストカットをしていました。何というか「いつでも死ねるなら明日死のう。明日楽になるなら、今日は頑張れる。」って感じで心が落ち着いたんです。でも効果が薄れてきてしまって…?誰かに聞いて欲しいなと思っても、部活動の為周りの人と生活時間が違うので、なかなか時間ができず、部活の人は話を聞いてくれる人がいません。親はいません。祖父母に育ててもらったのですが、楽しく過していると思っていますし、心配はかけたくないなと思って、相談出来ませんでした。長々すみません。でも文字にしたら少し楽になりますね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項