私は友達を裏切ることをしました。
しかも最低な形で。
諸事情で友人と都内でルームシェアをしようと前々から約束してました。
しかし、私は千葉県に別のシェアハウス施設で住みたいと思う様になりました。友人と別に住みたいと思う様になりました。
別々に住みたいことを言えずずっと悩んでいました。この間、ラインで遠回しにこの事を伝えてしまいました。
直接友人に言わなかったこと、また約束を破る形になったのに早く言わなかったこと、都内と千葉では家賃の価格が全く違うことなどからとても怒らせてしまいました。
友人の両親は私とのルームシェアをすることで都内暮らしをしぶしぶ了解してくれたみたいです。
私にも一人で住みたい理由がありますが、裏切ったことは反省しています。金銭的な問題でもあるので仲直りするのがむずかしいかもしれませんが何か良い方法はありませんか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
良い方法とか考えずに
普通に自分の思いを伝えた方がいいんじゃないですか?
むやみに変な嘘をつくと後々大変になりますし、
小瓶主さんの友達も傷付くと思います。
謝って、自分の思いを伝えてみてください。
きっと友達は傷付くでしょう。泣くでしょう。
でも、仕方ないことなんです。
小瓶主さんと友達の思いが違った。
普通にあることです。
例え、自分と似ている人がいても、
全てが全て、同じっていう人はいないと思います。
それと同じです。
一人暮らししてみて、近すぎて気づけなかった、
大切な存在の人を思い出すはず...
みちゃこより
ななしさん
遠まわしとかでなく、きちんと全部事情を話さないと。
お金の問題も、親の説得も、かなりのエネルギーを費やしたはず。
あなただけでなくお友達も。
人生が変わるかも知れない。
結果的にどうするかはあなたたちが決めることですが、隠し事はせずにとことん話して謝るべきです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項