LINEスタンプ 宛メとは?

私は中3のバスケ部です。最近まで普通にスタメンとして試合に出れていました。しかし昨日今日すぐ交代させられました

カテゴリ

私は中3のバスケ部です。
最近まで普通にスタメンとして試合に出れていました。
試合に出た時とかも2人でがんばれ。と一つ下の上手な子と
先生にペアを組まさせてもらっていて楽しい部活で毎日を送っていました。
しかし昨日、今日 試合にあったのですがいつもは全試合出れる、もしくは最後の方で出ていない人と交代なのですが
すぐ交代させられました。
今日と昨日どちらもです。
私はなぜか考えました。
先生に交代させられてアドバイスをもらった時はいつもより簡単なアドバイスでそんなに詳しくなくなんで交代させられたんだろ?と思っていました。特にだめ。とかの指摘はありませんでした。
自分勝手かもしれませんが試合に急に出されなくなったのはなぜかわかりません。
わからなくて悩む一方です。
今日の試合はスタメンで出れましたが2分で交代させられました。
誰かにこのメールが届きますように。

名前のない小瓶
33676通目の宛名のないメール
小瓶を591人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

要は「最近の試合で、すぐ交代される理由が分からなくて悩んでる」って事かな?
バスケ部OBの経験から言えば、まぁたしかになかなかあることじゃないね。
でも悩みの解決方法は簡単だよ。

まず考えることは、自分が交代した時の前後を考えること。
・交代されたタイミングは?ファール?タイムアウト?それは何回目?
・交替した選手はどんな選手?体格は?ポジションは?その人のチームワークは?
・交代する前の自分はどんなプレーをしてた?ポイントとファール数は?チームメイトを見ることが出来ているか?
・以上を踏まえて、交代前後でチームのプレイはどう変わった?

このあたりを思い出してみて、冷静に、客観的に考えてみて。
「あいつは自分より下手なのにおかしい!」ってのは、バスケでは自己中心的過ぎるかな。
客観的な考え方としては、たとえば、ディフェンスに入るのが遅くなってしまっていた、そのため先生から危なっかしく見えて交代とか。また、チームがラン中心またはパス中心なのに、自分の動きはそれに合ってなかったから交代、とかも考えられる。

そして、考えがまとまったら、実際に周りに何故早い交代がかかったのかを聞いてみるんだ。
チームメイトやOBでもいいが、直接先生に効聞いてみるのが一番だ。
そのとき、必ず自分が考えた理由を話す事。なるべく試合が終わった次の日くらいが良いかもしれない。

とにかく、自分で客観的に考えてみて自分なりの答えを出した上で、それをいろんな人にぶつけてみる事だよ。
なれないうちは難しいかもしんないけど、慣れたらバスケ以外のいろんなことに応用が利くから、まずやってみて。

中体連直前で大変だと思うけど、バスケは楽しいって事を忘れずにガンバレ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me