LINEスタンプ 宛メとは?

人目が怖い嫌われるのが怖い、人は好かれもするし嫌われもする。好かれるだけの人間いないし嫌われるだけの人間も

カテゴリ

人目が怖い嫌われるのが怖い、人は好かれもするし嫌われもする。
好かれるだけの人間いないし嫌われるだけの人間もいない…。
私だって苦手な人はいるしあまり好きじゃないなと思う人もいる。
なのに自分だけ嫌われたくないとかわがまますぎる。わかってる。
でも怖い物は怖い。
どこかで悪口言われているんじゃないかとかこの人私友達なんかと思ってなくて本当はうざいとか思ってるんじゃないかとか。考えすぎだとわかるけど怖い。
1日中びくびくしてる自分が情けない。
どうしたらいいのでしょうか?
  瑠瑠

名前のない小瓶
33652通目の宛名のないメール
小瓶を571人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

誰にでも好かれる人間になれるよう努力する

ななしさん

私も、毎日そんな感じです。中学の時やったら考えすぎて軽いリスカとか頭壁にドンドン打ち付けるとか、それをしたところで答えがでないのにアホなことしてきました。笑
でも、陰口を言われて、しかも、そんなことで集団で陰口をいうことか?って感じだったので、イラっとしたときがありました。そんな気持ちでも、陰口を言われてるってことは、自分に大きなダメージを受けていて毎日憂鬱でした。いつメンの1人だけ気付いてくれて、陰口言われてることを言うと、味方になってくれました。その子は、集団じゃないと悪口言えないなんて子供やな。あと、そんな事で悪口言うなんて心ちっちゃ!って2つだけ言ってくれました。それで、心も軽くなったし、うれしかったです。
無意識に誰かを傷つけてるのとか、自分では分からないし、それが陰口の原因になるのは、どこでも一緒やと思います。が、そこを気にして生活できるあなたは、すごいと認めてあげるのも大事やと思う。いろんな所に気がきくように繋がると思うし、もし、陰口いわれても味方になってくれる子がきっとおるから、陰口しか言えず、堂々と悪口を言ってこれない奴なんてほっとけばええ!女の子は、悪口が大好きやけど、そんなん大人になったら、非常識で、悪口を言い出した子の方がはみられる様になってくる。もし、これから言われてもそのまま育てば、はみられるのはおまえや。ばーか。と、広い心で、今の周りの友達を大切にしたらええと思います(^^) shoko

ななしさん

自分で自分に自信が持てる人間になることでしょうか。得意な事柄をつきつめていったり、興味のある分野に進んだり。やりたいことをやっていれば他人のことなんて気にならなくなるかもしれません。
他人に嫌われたい人なんてそうそういません。
しかしそこで万人に好かれようとして八方美人になってしまったら、本当はわかりあえたはずの人とも上辺だけで終わってしまいます。
八方美人でビクビクするより、打ち込めることや信頼できる、気の合う友人を見つけ、自分だけの人生を生きた方が楽しいんじゃないかなって思いますよ。
世の中には気の合わない人ってたくさんいます。好かれないだろうな、気が合わないなと思ったら、その人とは挨拶程度の、距離感のある関係を作れば良いのです。距離があれば、あえて傷つけられることもありません。

ななしさん

私と全く一緒ですね(笑)
同じ過ぎてびっくりしました

私も人の目線とかをめっちゃ気にしてしまいます。
人と目を合わせるのも怖いぐらいです
友達がコソコソ話してたら、
きっと私の事ゆわれてる…
どうしよう…とか。
それだけで、過呼吸になった事もある。


気にしなくて良いよ。ってゆう人居るけど
私にはそんな事出来ない。気にしない事なんて出来ないと思うんですよね(^^;)
そりゃ、誰だって、悪口ぐらいゆわれてる
よ。って思っても、不安で仕方無くなる。

ウ~ン。それって、わがままなのかな?
私はそうは思わないよ。
誰だって、思う事あるよ。
大丈夫!貴方だけじゃ無いょ!!
大丈夫。大丈夫。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me