大学生の子どもを朝起こして弁当を作らないといけないからって、仕事では優遇しろって…何様?
子どもを甘やかしすぎでしょ?
シフトにいちいち文句言うなら違う職場に行けば?って言いたくなる
単なるパートなのに自分のことしか考えない姿勢に腹が立つ
他の人はちゃんとシフトには応じるのに、この人だけは毎回文句をつけてくる
大学生が食事すら一人で何とか出来ないくらいに甘やかしていることにも驚きましたが、一人で起床できないことにも驚きました
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
バカ息子?娘?のためにも自立を促したほうがいいのにね。
親元にいる間だけでも甘えさせたい気持ちは何となくわかりますが、職場で、他人様に、我が家の事情で迷惑を掛けちゃいけませんよね。恥ずかしいな。
主様、お疲れ様です!!!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
お返事ありがとうございます
こっちが相手の都合を聞いてシフト組むようにしているのに、あとから文句ばかり言われます
異様なくらい子どもに甘い親って時々見かけますが、あれこれと世話を焼いて自分から離れないようにしているように見えます
まるでペットか何かのようにすら見えますね
ななしさん
お疲れ様です。
そう言うおばちゃん居ますよね(笑)。親に起こされるってせめて中学生までかと…
私は今25歳で実家住まいですが、母にお弁当とか起こしてもらうのは中学生で卒業しました。我が家の場合は母が病気持ちで負担をかけられないので基本的に自分の事は自分でします。でも兄が居るのですが兄は最大限母に甘えてます(笑)
後は知り合いに私と同い年なんですが、母親が生きてるうちは起こしてもらうのあたりまえ。食事洗濯は母親にやってもらってあたりまえな女性が居るのですが、その女性の将来の夢は素敵なママらしいです。もちろんその女性と母親が婿さんを迎えるらしい
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項