LINEスタンプ 宛メとは?

誰にも本心言えません。誰にも頼れません。「助けて」ただその一言が言えないだけでこんなに苦しいなんて思わなかった

カテゴリ

誰にも本心言えません。

誰にも頼れません。

誰も聞いてくれないでしょう。



自業自得です。
いつもヘラヘラしてばかりの僕の本心なんて、誰も気付かないんだ。


リスカしてます。
イライラして、でも母子家庭だから、嫌いだけど母さんを苦しめるのも気が引けるからいい子のフリして。

好きなものバカにされた時も、
仕事で疲れて当たってくるときも、
自傷してるのバレて怒られた時も、


いつもいつも、従順なフリするしかない。


普通に生きたかった。
平凡でいいから、父さんと母さんがいる家族が良かった。

それにもし、私が僕だったら
兄もここまでひねくれはしなかった。

同じように父に殴られていれば、ここまで曲がらなかった。

離婚して、三人家族になった今も、私が僕だったら兄も少しは笑ってたかもしれない。


中三の冬に、捻くれた社会人の兄に、母さんの老後と犬の事は知らないと言われた。
つまり全部私に任されたってことで、私はその時もヘラヘラしてた。




母さんと犬での暮らしの中、
高1で反抗期もまだ(抑えてきました)な私は、

プレッシャーと
ストレスと、
看護科生になって進路は明確なのに先の見えない不安で、

自傷癖がつきました。



血を見ると何故だか落ち着くのに、
直後この赤い血は、あいつ(父)の血が混ざってるんだと思って、

再婚予定のあいつを恨んで
自分の境遇に何故と問うばかりで、


泣いてしまいます。




私には、信じれる人が居ません。
全て受け止めてくれることなんて、無理なのかとは思うけど、

ちょっとでも、受け止めてくれる人が欲しくて。



でも、誰にも言えずに

今日もイライラしては、
自分の部屋で自傷して。



ほぼ毎日です。

浅いんですけど、ね。







「助けて」

ただその一言が言えないだけで、
こんなに苦しいなんて思わなかったです。





遥(高1)

名前のない小瓶
33215通目の宛名のないメール
小瓶を646人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは文章で言えてるじゃないですか!それはすごいことですよ!
あとはまず助けてって1人の時でもいいから声にだしてみましょう。意外と出来ないかもしれないです。1人で言えるようになったらだれかには助けを求められるようになるかもしれないですよ。
みんながついています。辛くなったらここへまた来たらいいと思いますよ!

ななしさん

遥さん

本当にあなたは頑張り屋さんなんですね。従順は悪くないですよ。やってもらえると本当に助かります。お母さんはあなたに感謝を言いますか?余裕がなくて言わなくても、どこかでは感じていると思います。世の中自己主張ばっかりの人だったらなんと殺伐としているでしょう。
でも自分には辛いことが多いですよね。リスカは気にしない。やりたければやりましょう。ただ感染は気をつけて。いつか別の昇華方法が見つかるのを心から祈っています。

助けてをどこかの誰かに言えるといいね。そういうことを専門にしている大人は居ます。相性もあるから絶対に言ってとはいえないけれど、求めれば必ず世の中はあなたに応えてくれる。ここであなたが言ったから答える人がいるように。

その感覚だけは忘れないでね。
お兄さんはちょっと冷たいね。訳はあるんでしょうけど。
今のあなたにこの言葉が届くかどうかわからないけれど伝えます。「人生は黒のオセロを白にひっくり返すためにある」

どうか元気を出してください。

ななしさん

助けて、って言うのって簡単なようで簡単じゃないよね。

その一言を言うと、何か変わってしまう気もしちゃうしね。

でも、ここでならいくらでも吐き出していいんだよ。殴り書きするように、自分の本音を、辛さを書いていいんだよ。

やっぱり吐き出していかないと、あなたがどんどん苦しくなっちゃうからね。

それにここは暖かい場所だから。
私も母子家庭で、あなたみたいに苦しくて苦しくてでも自分の気持ちをどうすればいいのかわからなかったとき、ここで救ってもらったよ。

確かに文面だけじゃ、全部は救ってはくれないけど少しは楽になれると思うよ。



あとね、案外時間が解決してくれたりすると思う。
というか、自分が年齢を重ねていくうちに気持ちの整理がついてくる感じかな。

私だって昔はただ疑問しかなかった。
なんで周りは楽しい家族なの?何で自分の家はこんなぐちゃぐちゃなの?何で自分は家族で買い物に出掛けた事すらないんだろう?って。
周りと自分を勝手に比較して、勝手に落ち込んで自傷して。

でもだんだんと受け入れられていくんだよね。
今だって母には彼氏がいるし、姉は暴れて殴りかかってきたりはするけど、とくに嫌にも感じなくなったから。状況はなんにも変わってないけどさ、これが自分の家族のカタチなんだもん。波乱万丈なくらいが自分には合ってるんだよ、って。笑


って後半自分の話ばっかりしちゃってごめんね。
でもこれだけは言いたい。
私やここにいる人に助けてを求めていいんだよ。
顔は見えないけど、私だって1人の人間だから。
辛いときはここにおいでよ。
いくらでも話聞くからさ。
辛いものは辛いんだしね。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者の遥です。

温かいお返事ありがとうございました。

リスカのことなんですが、母に少し前にバレていたのを、つい最近腕見せてと言われて、
またバレました。

少し前は、カッターの切れが悪くミミズ腫れ止まりだったんですけど、
最近買い換えてすごく切れが良くなって血が出て、それから毎日やるようになったんですけど、(浅くですけど)
バレてもう絶対やらないでって、跡残さないために薬買ってもらってしまいました。



まる三日我慢してるんですけど、
切りたくて切りたくて仕方ないんです。


依存…なんでしょうか?

自分でも少し怖気付くことなんですけど。




今、薬の効果がすごくて傷が治っていってます。

なんか安心してるのか不満なのか良く分からないんですけど…



最近、趣味のお絵描きもスランプにはまり
描くに描けない状況でイライラしてしまいます。



看護科生なので跡なんか残ってたら看護師にすらなれないかもしれません。

そう分かっているし、実際ただ一瞬の快楽と痛みを伴う行為だと思います。




でもしたくてたまらないです。

6月から半袖なのに…







気を悪くしたらすみません。

ななしさん

自分は小学校の時いじめのようないじわるのような水をかけられたりしてました…でも先生に言うとちくりとか心の中では自分がやられたらどうする?とか思うんですけど。言おうと思っても言えないことがたくさんそれをためこんでいくうちに怒り、悲しみ、悔しさへと変わってしまいました。自分は泣くことが多かったです。母に助けてと言いたかったけどいえなかった。あなたの気持ちよくわかります。
あなたのことをよくは知らないけれど、すこしでもちからになれたのなら・・・お互い頑張りましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me