LINEスタンプ 宛メとは?

公務員試験の勉強しなきゃいけないのにやる気が出ない。なんでこんなに無気力なのかわからない。一日一日が無駄に

カテゴリ

公務員試験の勉強しなきゃいけないのにやる気が出ない。なんでこんなに無気力なのかわからない。一日一日が無駄に過ぎて行ってしまう。
自分のプライドの高さも問題なんだと思う。落ちたら誰かに聞かれる前に消えてしまいたい。私には価値がない。

名前のない小瓶
33145通目の宛名のないメール
小瓶を578人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

やる気があるから行動する、またはその逆であると私たちは考えがちです。
でも、実際は違うらしいですよ。
行動するうちにやる気が出てくるんだそうです。
心理学の先生から聞いたお話です。

やらなきゃ、受かるものも受からなくなります。
(あなたも分かっているとは思いますが。)
だから、やりましょう。
比較的好きな科目はありませんか?
私は数的処理が好きだったので、数的の勉強をして、気分が乗ってきたら法律や経済に手をつけていました。
あと、ご褒美を作るというか、就職対策(や卒論)を頑張った日だけ好きなプリンを買ったり、手帳に可愛いシールを貼ったりしました。
その日取り組んだ問題集のページ数をグラフ化して毎日比べてみたり、自分の頑張りを可視化するのもいいと思います。
机上の勉強じゃなく面接対策が進められないなら、一人きりで抱え込まないことです。
友人、家族、学内の就職支援室の人など、誰かと関わって、一緒に悩んだ方がいいです。
千里の道も一歩から。
千里とは4000km弱くらいですが、まず500mでも1kmでも、今日から歩き出してください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me